世の中ついでに生きている

おっさんmasaの旅の忘備録

日本一周Day151 飯塚市(福岡)から別府市(大分)へ

2022/05/21

 

7時位に起床する

無料モーニングを食べて、準備をして出発する

今日は南阿蘇に行こと思ってましたが、宿が取れなかったため、大分の別府に行くことにしました

 

今日もなかなか天気が良いです

 

麦畑がきれいです

 

味坂ポピー園へ

綺麗なポピーに気分もあがりますね

 

甘木歴史資料館へ

獅子舞に展示物が多いです

 

 

吉井歴史民俗資料館へ

タモリさんがうきは市ふるさと大使になっているようです

どうやら奥様がうきは市出身だそうです

 

近くにあった金子文夫資料展示館へ

カッパの展示物がたくさん😯

うきは市出身のデザイナーの生野省三の企画展もありました

味わいのあるデザインですね

 

なんか面白い名前の店があり入ってみることに

ベルー軒

中に入るとラーメン屋さんでした

ヤサイラーメンを注文

めちゃ野菜がたっぷりでありがたい、麺は細麺でスープは白濁してないがちゃんぽんのような味わいでなかなかユニークで美味しかったです

 

白壁の通りもちょっと歩いてみます

歴史を感じさせる町並みでした

 

道の駅うきはへ

活気のある道の駅でした

日差しがかなり強くなってきました

 

日田市立博物館へ

面白い展示法です

小さな在来種の魚が見れる水族館的なものもあります

 

ちょっと歩いて豆田町商店街へ

小さなお店が沢山あってなかなか楽しいです

 

豆田まちづくり歴史交流館へ

小さな資料館です

スタッフの女性がとても親切な方でした

もともと歯科だった建物を転用したようです

 

今日はちょうどお祭りだそうで、市役所の方が踊りを披露しています

今日の夜は花火大会があるそうです

今夜ここに泊まろうと思い宿を探しましたが全くありませんでした

まあそうですよね

 

先に進みます

涼しい山の中を走るのは気持ちが良いです

 

豊後森機関車ミュージアム

ここの館長さんがとても良い人で千葉から来たといったら喜んでくださり、説明してくれて最後は機関車の警笛も鳴らさしてくれました

 

道の駅 童話の里くすへ

 

久留島武彦記念館へ

日本のアンデルセンと呼ばれ夕焼け小焼けの作詞などもしています

名言集、なかなか面白いです

こちらも女性のスッタフさんが千葉から来たと言ったらとても喜んでくださいました

 

となりの豊後森藩資料館へ

こけしの展示もありました

 

ちょっと山を登って

蛇腰展望台へ

真ん中の山が由布岳です

綺麗な景色がみれました

 

道の駅 ゆふいんへ

営業時間が終わってました

 

由布院で温泉に入ります

下ん湯へ

ここは混浴でなかなか趣のある温泉です

ぬるめでゆっくりと入ることができました

 

となりの金鱗湖

 

もう一つ温泉をはしごします

乙丸温泉館へ

とても良い湯でカランもあって体も洗えました

下ん湯はちょっとネタ的な温泉ですが、こちらは地元の人も通うガチな?温泉で普通に入るならここがおすすめです

ちなみに両方とも200円で入れます😯さすが温泉県ですね

 

別府に向かいます

 

とても由布岳がきれいに見える道でした

素晴らしい山ですね

 

少し走って別府へ

またここに寄らせてもらいます

鉄輪温泉 熱の湯へ

無料で入れます、ありがたく利用させてもらいました

泉質もとても良いです

今日は3つの温泉にはいれて満足です😁さすが温泉県だ

あと車のご当地ナンバーが温泉なんですよね、あれ欲しいです

 

スーパーでお酒を購入

 

ちょっと今日はからあげの口になっていたので

ポッポおじさんの大分からあげ船小路店へ

からあげ買っていつもの場所へ

快活クラブ別府店へ

ど〜んと一面の看板はちょっと珍しいですね

今日で4連チャン快活です、温泉付きのゲスハがあるのですがスクーターを停める場所が別府にはなさそうなんですよね、別府駅で検索したらあったと思ったら福岡の別府駅の駐輪場でした😂

なんで駐車場のある快活になりました

 

入店したら、早速からあげ食べます

やはり揚げたてが美味しいですから

ここ別府はとり天の発祥地と言われてるみたいです

左下のとりてんは淡白で付属のタレとよく合いました、からあげも2種買ったのですが美味しかったです、右下のヤンニョムからあげは濃厚なあまからヤンニョムで神の河(かんのこ)のコクのあるハイボールにあいました

 

疲れと温泉の効果かすぐ寝てしまいました

 

 

 

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです