日本一周Day135 中通島(五島列島)から長崎市(長崎)へ
2022/05/05
6時ころ起きる、結露がひどいので雑巾で拭く、ゆっくり乾かして9時ころ出発する
今日で五島列島を離れます、結局8泊9日居ました
ここでパンを購入
黒崎園地展望所へ
階段を登っていきます
良い景色がみれました
頭が島天主堂へ
前の浜はとてもきれいでした
予約してないのでダメ元で行きましたがGWだからか入ることができました
嬉しくて募金箱に多めに入れておきました
素晴らしい教会でした、これて本当に良かったです
坂本龍馬のゆかりの広場へ
景色の良い場所でした
佐野原教会へ
今日も天気は良いです
船隠教会へ
浜串教会へ
ドンドン行きます
福見教会へ
高井旅教会へ
そろそろフェリーの時間なのでこれで教会巡りも終わりにします
この島は28のも教会あり、25箇所訪れることができました
あと一日伸ばせばコンプリート出来ますが、また来たときのお楽しみにしておきます
まだ時間があるので近くの海岸へ
ここで海を眺めながら買っておいたパンをのんびりと食べました
パン食ってるだけですが贅沢な時間に感じます😁
フェリー乗り場へ
まだ行ってない島も多いですが、結構まわれました
五島は仲良くなった方と行動したりと、おもっていたよりとても楽しい時間が過ごせました
また来たいと思います
なんかフェリー乗り場のお土産屋さんでこのかまぼこが気になって買って食べてみました
これ美味しかったです、かまぼこに昆布が巻いてあって不思議な味でした
フェリーにバイクを載せて、出発します
揺れは少なく、すぐに寝ていました笑
長崎に到着
行ってみたかった長崎歴史文化博物館へ
今日は長崎県民は無料で入れる日なようです
焼き物や美術品の展示もあり、ちょっとした美術館のようです
再現された長崎奉行所
カリグラフィーアートの企画展も楽しかったです
いや〜想像以上に楽しめました、映像資料も豊富で好きな方なら一日見て回れそうです
大満足で宿へ
今日の宿はTwitterでフォローしあっているゲストハウスを長崎でやっている方にDMを送って泊めさせてもらうことになりました😁
ゲストハウス笑わ
オーナーの方が待ってくれていて、まずは受付を済ませます
このオーナーのかたがものすごく親切でこちらが恐縮してしまうくらいです
現在はコロナなのでかなり縮小して営業されているみたいです
日本一周してる方は宿泊することが可能なようです
しかも優遇してくれるので日本一周中の人は是非寄ってみることをおすすめします
とても良い宿ですよ、明日のブログにこの宿の写真をアップしますね
シャワーを浴びて、夜になりちょっと飲みに行きます
宿は長崎中心地から少し離れますが、近くに商店街もあり便利な立地です
全品280円というこの居酒屋さんへ
チェーン店で九州では結構お店があるようです
1000円で2時間飲み放題が出来ます😯
まずはビールで、すぐ飲んでまたビールを飲む
からあげ、大きくて美味しかった
釜飯、酢モツ、釜飯は25分くらいかかります
シーザーサラダと白ワイン
釜飯炊きあがりました、美味しかったです
6杯飲んで3000円いかないくらいでした
トリキぽいお店ですね、ちょっと食べのみしすぎて体重の増加が心配です笑
ここで酒とつまみをかって宿にもどり
松本から日本一周してるかたとオーナーの三人で楽しく飲みながらおしゃべりしました
上記クリックしてくださるとありがたいです