日本一周Day45 大館(秋田)から玉川温泉(秋田)へ
2021/09/15
深夜2時に起きてしまい、4時ころまで起きて二度寝して
結局8時半起床する
今日はどこ行こうかと迷うが大館を少し回ってから、行ってみたかった玉川温泉に行くことにする
まずは洗濯をしにコインランドリーへ
ここは洗濯乾燥機がなかった😂
まずは洗濯をする、30分かかるらしい
その間に近くにある秋田犬会館へ
小学生が課外授業で来ており、玄関に秋田犬を連れてきてくれた
か、かわええ😁
折の中にはのんびりと寝ている犬もいました
石井ローズガーデン
またコインランドリーに戻り
今度は乾燥、20分なのでそのまま待ち洗濯を終える
洗濯200円、乾燥200円なので手間はかかったが安く出来た
さて道の駅秋田犬の里へ
ここにも秋田犬がいました
2000円買うと全国に送料無料なので家用に購入する
大館の町並み
次の目的地に行くと大きなドーム型の建物が出てきた
大館樹海ドームといって催し物とかの会場らしい
大館郷土博物館へ
隣の秋田三鶏記念館へ
声良鶏
ここで受精と羽化も行っていて、係員の方から色々解説してくださりました、ありがとうございました
玉川温泉に向かいます
途中道の駅で昼食に
秋田と言ったらきりたんぽ鍋ですよね
比内地鶏から良いだしが出て、美味しかったです
道の駅やスーパーで夕食を買って
玉川温泉に到着しました
チェックインしてちょっと散策します
ものすごい勢いで温泉が湧いてます😲
素泊まりの自炊部屋に泊まります
部屋はこんな感じです
テレビは無いけど、冷蔵庫はあります
自炊施設は数部屋あります
早速温泉に、50%に薄めた浴槽や、熱湯、ぬる湯、蒸し風呂、蒸しサウナ?、立ち湯とか色々な種類がありました
50%なら耐えれましたが、100%はしばらくするとヒリヒリしだしてきて長時間は入れませんでした
岩盤浴も予約して入ってみることに、タオルがなかったのでフェイスタオルをかけてはいりましたがあまり汗はかきませんでしたが、まあ効果はあったでしょう笑
今日の夕食
道の駅で買ったぶどうときゅうりのビール漬、ほうれん草胡麻和え、バゲット、クリームチーズです
ワインは甘口のチリのモスカートを買いました、なんか甘いの飲みたくなったので