日本一周Day40 青森市(青森)周辺パート2
2021/09/10
朝5時に起きる
なんか今日はやる気がしない
そんなときは休みましょう
今日はどこも行かないことにしました笑
二度寝して時間は11時半
お腹減りました
味噌カレー牛乳ラーメン食いたい
向かったのは味の札幌 浅利
なんともジャンクな味です、これは好き嫌いが分かれるかも
自分はそこそこ好きな味かな、食べたかったので食べれて良かったです
青森の街をぶらつきます
まちなかにある善知鳥神社へ
なんかリフレッシュできました
おばあちゃんたちがよく使ってるキャリーはここで売っているんですね
青森の百貨店を探索
100均でお買い物、まさかの開放型ヘッドフォンも100円で売っていました😲
あとソムリエナイフも100円です
あとちょっと高かったですが、ワインや日本酒用に香りが取れそうな真空タンブラーを買いました
これでまたお酒が楽しめそうです
青森駅前、天気が良いです
青森駅周辺はスーパーマーケットが少ないです、個人のお店が頑張っているからかも、個人商店が元気な地区は本当に少なくなりましたね、武蔵小山とか稀有な場所もまだありますが個人商店には頑張ってもらいたいですね、イオンモールどーんな街は嫌です😂
まだ昼間ですが、ひと風呂浴びますか
まあここですよね
入り口に惣菜が売ってます
昼間から温泉はいい身分ですが本当に気持ちいいですね
これは応募せねば笑
ちょっとおしゃれな広場
さてまたアウガの地下の市場へ
この前の乾物屋さんに顔をだしてホタルイカの干物と鮭とばを1000円分購入
自分のことを覚えてくださってありがとうございました
また青森来たら寄らしてもらいますね
あとはまた大間の本マグロのトロの柵を買っちゃいました
ほんと美味しいんですよ
コンビニで氷とお酒をかってもう飲んでしまいましょう
左のりんごジュース美味しかった、5秒で飲みました笑
市場で本マグロのトロ、1000円にまけてくれました
部屋に帰ってyoutubeをダラダラ見ていたりしてから
ちょっとご飯食べますか
大間の本マグロはとても美味しいです、てか3日連続食べてますね
日本酒の鳩正宗によく合いました
31日から40日までの移動(青ポッチは宿泊場所)