9月5日 日記
8時頃起きるぐっすり寝れた 温泉入って昨日買ったおにぎりを朝飯として食べる
ホテルボストン出発 、自分的にはいいホテルだった
昨日行けなかった帯広動物園行くか迷ったが北見ホルモン食べたいので行くのやめる
途中道の駅に立ち寄りつつ
そんなに化石の標本はないがなかなか面白い
ホルモンを食べに北見に向かう
13時15分目的地ホルモンまるしょうに到着するも、もう満員で入れないと言われ頭真っ白になる
とりあえず近くにあったイオン北見に行く、イオンの中にホルモン焼き屋は無し、アイスコーヒーを飲みつつグーグルマップでホルモンと検索し、今やってるところを調べると「喰らうど」というお店があった
藁にもすがる気持ちで行く、13時45分に到着し無事入店出来た、ありがたや
味噌漬けがオススメと言われる、ホルモンと味噌丸ホルモンと極上サガリを注文する
サガリもホルモンも美味しい、生ダレが良い!
ニンニク、豆板醤入れて味を変えてみたが、なにも入れないのが一番美味しかった(ただし酒が飲めないのがホント辛い)。とりあえず北見のホルモン食べれて大満足!また来たい
さて今日の宿、瀬戸瀬温泉に向かう前に、遠軽に今日の夜ご飯とつまみ酒を買いに行く
遠軽のスーパーマーケットのシティに到着
チーズとパン、お酒とあと入り口の焼き鳥屋さんがあったので焼き鳥買って
遠軽から瀬戸瀬温泉に行く
17時瀬戸瀬温泉に到着
年季の入った宿だが部屋は思ったよりキレイ?


さっそく温泉へ、中はヒョウタン型の浴槽でなんとも昭和レトロ感があり味わいがある
だいぶ年季の入った体重計も現役だ
肝心の温泉は少しキシキシする感じだがとても肌ざわりがよく、ぬる目なのでゆっくりつかれる、昨日のボストンホテルと一緒でアルカリ性で風呂あがりお肌つるつるだ
部屋に戻るとスマホは圏外だ、テレビも地上波は無くCS放送が数チャンネルのみ
スマホに落としていたラジオや落語を聞きながら過ごし
酒とつまみを突っつく
そしてまた温泉に入り、酒を飲みを繰り返しつつ就寝、いやーホントいい湯だ、一週間位湯治したい
走った距離241キロ
使った金額6100円(下記以外)
宿代3850円