世の中ついでに生きている

おっさんmasaの旅の忘備録

東北旅行2024年 Day15

2024/5/28

 

朝6時ころ起きる

昨日の残り物で朝ごはんを済ませる

 

準備をして出発する

 

新発田城跡へ

立派な表門、重要文化財です

中も素晴らしいです

 

旧二の丸隅櫓、こちらも現存櫓で重要文化財です

 

白壁兵舎広報資料館へ

自衛隊の資料館です、無料です

名将の今村均

 

かなり色々なものが観れます

ここの部隊は第二次大戦中に悲惨な状況だったガダルカナル島に派兵されたそうです

 

こんな飲料が売っていたので購入

 

新潟水俣病資料館へ

無料です、ここは来てみたかった施設です

水俣病は熊本だけではなく、新潟でも発生しました

一階は阿賀野川に生息する淡水魚が鑑賞できます

 

二階は新潟水俣病についての映像資料などがみれます

こちらは語り部の映像資料

 

来てよかったです

 

となりのビュー福島潟へ

三階までは無料で見学できます

三階の展望台から福島潟を見れます

 

新潟市北区郷土博物館へ

こちらも無料で見学できます

福島潟の漁具などの展示が中心です

企画展で新潟地震の展示がありました

 

北方文化博物館へ

こちらは越後一の豪農だった伊藤家の五代当主が明治20年に建てた大豪邸です

ものすごい豪邸です

 

伊万里焼や沢山のすばらしいお宝も見学できます

ただただ圧倒されます

庭がまた素晴らしく、ただ豪華な家や庭ではなく、調和が取れて上品な雰囲気です

そのへんの大名庭園よりも洗練されている感じです

入場料は800円ですが、建物や庭が好きな方なら損はないと思います

 

史跡古津八幡山弥生の丘展示館へ

無料で観覧できます

 

銅鏡の鋳造体験が出来るそうでやってみます

800円です

IHで加熱します

溶けるのかな?と思いましたが溶けました

 

溶けたのをこの型に流し込みます

冷めるまで待ってから、開けます

端を切って、砥石でバリを削り取ります

 

その後は紙やすりを二種でひたすら磨きます

結構疲れます、その後ピカールでテカリを出して完成!

一応スマホが映る程度の鏡にはなりました

大満足です、良い記念になりました

手伝ってくださった係の方ありがとうございました

火焔型土器の企画展がやっていて興奮しながら鑑賞

 

いろんな土器と解説が素晴らしいです

 

お隣の新潟県埋蔵文化財センターへ、こちらも無料です

ご立派な石棒がお出迎え

 

小さめな展示室ですが縄文期の木製品や漆製品、糸製品とかとても貴重なものも見れます、映像の解説が付いている展示物も多く助かります

新潟産ヒスイは縄文人に珍重されました

丸木舟も

 

もはや芸術品のような縄文土器が沢山!

 

こんな形の土器は初めて見ました

たしか中期の土器なのに模様がすごい精巧で驚きました

 

施設を出ると大雨に、遺跡を見るのは諦めました、また次回の宿題です

 

スーパーでお買い物して

 

道の駅 阿賀の里

 

道の駅みかわ、ここは現在休止しているそうです

 

道の駅にしあいづ よりっせ

ここで車中泊させてもらいます

 

近くに温泉があるようで行ってみます

ロータスイン、現在温泉が出ないようで沸かし湯ですが500円から300円とお安く入浴できます、温泉ではないようですがスッキリとしました

 

さて道の駅に戻り

ご飯を食べます

アジの刺身、鰹たたき、ごぼうさらだ、残りの山菜キムチ、おにぎりです

鯵の刺身が美味しかったです、日本酒やサッポロクラシックにあいました

 

夜はちょうどよい気温で即寝ました