だらだら旅Day375 沖縄旅行Day1
2023/4/19
ちょっと沖縄に行きたくなり行くことにしました笑
バスで成田空港へ
飛行機はLCCなので第三ターミナルで降りそうになるが今回乗るピーチは第一ターミナルなんですよね、いつも間違えそうになります
第1ターミナルは施設が充実してます
ちょっとここで軽く食べます
チェックインして飛行機に乗り込みます
飛行機はまあまあ揺れましたが無事到着(飛行機が苦手なんですよね😂)
きれいな魚がお出迎えちょっとテンションが上がります
ゆいレールで県庁前へ
沖縄本島はちょうど一年前の4月に日本一周でスクーター(フェリー経由)で訪れています、本島はこれで通算5回目の訪問です、今回は11日間の滞在予定です
県庁前に到着
早速、那覇市歴史博物館へ
まずは企画展へ
気品のある三線
国宝がたくさん見れます
こちらも国宝ですが残念ながらレプリカです
ちなみに本物もこの博物館で所有してるみたいです
目の保養になりました
常設展も見てみます
左は米軍統治時代にB円と呼ばれていた軍票だそうです
この看板はつい最近まで使用されていたそうです
これから行く予定です
さて国際通りへ
あわもりを持ったシーサー、気が合いそうです笑
さてこちらに入っていきます
なかなか活気があります
昔ここで食べました、今日も食べたかったのですが休憩時間のようです
最近人気?のポーク玉子を食べましょうかね
厚焼き玉子がドーンと入っていて、それにランチョンミートが合う、ちょっとジャンキーな感じですが結構好きな味でした
外観が変わっています、リニューアルしたみたいですね
たくさんのキラキラした魚介類が見れます
一階で買った海産物を二階の飲食店で調理してもらうことも可能です
ちょっと観光客価格なのでそれほどお得感はないです
さてもう少し中に入っていきます
この雰囲気好きですね
せんべろのお店が沢山あるゾーンに入りました
せんべろとは1000円でベロベロに酔えるお店のことです
沖縄ではだいたいお酒3杯につまみが一つで1000円ってところが多いです
ちょっと歩くとおすすめして貰った垂れ屋さんがありました!
早速入ります
急遽明日から沖縄本島に旅行することにしました
— masa@だらだら旅中 (@masa99010316) 2023年4月18日
那覇のセンベロが楽しみだ
オススメのお店があったら教えてください pic.twitter.com/tL9NnR24oH
前日にtwitterでおすすめの店を聞いていたんですよね
こちらのお店はカイジさんのおすすめのお店です
カイジ@鎖骨クラッシュ自転車日本一周完‼️ (@kaiji_kuzu) / Twitter
早速せんべろを注文こちらは税込み1100円で酒三杯につまみが一つ付きます
まずはオリオンサンスターで乾杯!😋
う〜ん美味しいさっぱり目の味わいなので沖縄の蒸し暑い暑気を払ってくれます
あと二杯飲めるのでこのコインでお酒と交換します
ビットコインのコインでちょっとおもしろい、ちなみに仮想通貨は手を出していません
つまみが到着しました、豚レバーです
せんべろのおつまみにしては結構しっかりしていてとても美味しいです
酒のあてには最高ですね
シークワーサーサワーに切り替え
〆はおすすめの泡盛を銘柄不明でしたが癖がなく飲みやすい泡盛でした
満足して店を出ます、滞在時間は30分くらいでしょうか、せんべろは単価がやすいのでサッとのんでサッと出るのが良さそうです
店を出て10メートルくらい歩いたら、またまたカイジさんおすすめの「足立屋」がありました、好きな雰囲気なので吸い込まれるように入ります笑
せんべろを注文、ここは注文の度に支払いのキャッシュオンデリバリー方式です
まずはまたビールを、グラスがキンキンなのがありがたい
お酒もつまみも単品でもかなりの安さで驚きました
せんべろのつまみが到着、名前を忘れましたがこれがまた美味しかった
つまみも単品で頼みます
串揚げ5本で350円!安いすぎですが味は美味しかったです
キャベツも追加、胸焼けを抑えてくれればと笑
チューハイプレーンを追加、最近チューハイプレーンにハマってます
串焼きも注文、これも350円です!
いや〜初日からせんべろを堪能できましたね
沖縄のせんべろは安いし独特なゆる〜い雰囲気が最高です、明日も楽しみだ
さて宿に向かいます
弁当屋さんで買い物していると猫がやってきました
今日のやどに到着
CABIN&HOTEL CONSTANT NAHA
センベロの店から近いのが嬉しいです
チェックインは機械での自動チェックインでした
旅行支援で2800円くらいで2000円のクーポンも付きます
一階は飲食や作業スペースもあります
部屋はカプセルですが横にスペースもあり、冷蔵庫や大きめの鍵付きロッカーもあります、サンダルがあるのもありがたいです
中も結構広めです、テレビもあり映画やエッチな動画も無料で観れます
洗面所やトイレも清潔でした
最上階にコインランドリーと大浴場があり、サウナ付きで景色もまあまあで良かったです
夜中にゴソゴソ起きておなかが減ったので弁当とチューハイを飲んでまた寝ました笑
最近は旅行に行くたびに太ってきているので気をつけないといけないんですが😂
明日はまた那覇観光予定です、天気が悪そうなのが気になります
masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter
上記クリックしてくださるとありがたいです