世の中ついでに生きている

おっさんmasaの旅の忘備録

西日本旅行2024年 Day7

2024/09/30

 

朝5時ころ起きる

気持ちよく寝れました

 

準備をして出発

今日は月曜日で博物館関連は休みが多いのですが幸い富山市周辺はやっている施設が多くそこを中心に観光します

 

北前船主廻船問屋 旧馬場家へ

とても大きな家です

ここで3日間有効の富山市博物館等共通パスポートを購入

700円で12施設が3日間入り放題になります(一部企画展はプラス料金がかかる場合もあります)

かなりオトクなので富山市で観光するなら考えても良いパスポートだと思います

廻船問屋の家は何度かみたことありますがこんなに大きな立派な家は初めてです

作業しやすいように家の真ん中に通路が通っているのは印象的でした

 

近くにある富山港展望台も見学

まあまあの景色ですね

能登半島も見れました

 

富山市民俗民芸村へ

こちらは7つの博物館資料館美術館がまとまっている珍しい施設

全館各100円です、共通券は530円で先程買った3日間のパスでも入館できます

 

まずは売薬資料館へ

ここは撮影禁止でしたが富山の薬売りの歴史や薬の作り方など展示されていました

 

お次は民芸合掌館へ

合掌造りの古民家が見学できます

伝統的ですがおしゃれな感じもありました

こちらの曲がった梁は二個同じ形のものを見つけるのはとても大変だったそうです

 

お次は民芸館へ

こちらも古民家を転用しています

 

さて次は焼き物館へ

こちらも明治期に豪商が建てた家です、かなりデカくてびっくりです

 

いろんな焼き物が観れます

焼き物や美術には疎いですが素人が見ても美しいものが多いです

青磁器、独特の紋様が素敵です

 

すごい梁と屋根までとても高さがあります

 

昔の金持ちはとんでもない家を造りますね

 

今日は天気がいいです

 

まだ続きます

考古資料館へ

御物石器と言うそうです

理由は明治天皇に同じ形の石器が献上されたからだそうです

ちょっとめずらしい石器ですね

使途は不明だそうです

 

発掘された人骨から復元された顔、なかなかのイケメンですね

 

さて茶室がありましたのでちょっと休憩します

円山庵

こんな空間で

お茶と抹茶が楽しめます、430円です

お客は自分以外だれも居なかったのでゆっくりと庭を眺めながらお茶を楽しめました

よい息抜きになりました

 

篁牛人記念館美術館へ

入口のステンドグラスの壁もまた素敵です

 

最後に民俗資料館に来ましたがお休みでした

 

以上がすべて富山市民俗民芸村で見ることのできる施設です

資料だけでなく建物が古民家だったりしてとても良い施設群だと思いました

ゆっくり見れば2,3時間は過ごせます

 

 

富山市ファミリーパークへ、動物園です

こちらも共通パスポートで入れます(通常料金も500円と格安です)

月曜なのでめっちゃ空いてます

キリンにこんなに近づけます

 

施設自体は入口にたくさんの動物が見れて、それからは自然豊かな広い敷地に点在するオリを見て回る感じです

時間がなければ入口付近を見て帰ればいいいですし、時間があればゆっくりと自然の中を散歩しながら見て回る感じです

こんな道をとおりながら見て回ります

 

雷鳥も居ました、こちらはオス

 

レッサーパンダ

動物観察と自然の中を散歩できる面白い動物園でした

個人的にはすごく良かったです

 

次は南下して八尾町へ

越中八尾観光会館 曳山展示館へ

こちらも共通パスポートで見学できます(通常は500円)

八尾の曳山祭の曳山が見学できます

とても精巧な造りで豪華です、曳山は6台あってそのうちの三台が展示されているそうです

 

 

お次は近くの八尾おわら資料館へ

こちらも共通パスポートで入館できます(通常200円)

ちなみに駐車場は少し離れた場所にあります

こちらは「おわら風の盆」の資料館です

まずは大きな画面の映像資料を見て、それから見学になります

こちらは胡弓です、この楽器でなんとも優美な音色が出ます

日本の祭りで胡弓が使われるは珍しいそうです

踊りには豊年踊りと新踊りがあるそうです

一度祭りに来てみたいものです

 

なかなか素敵な町並みです

 

 

お風呂へ

八尾ゆめの森ゆうゆう館へ

入館料は650円です

内湯、露天、サウナ、水風呂と一通り揃っています

循環でちょっと塩素の匂いが気になりますが、それだけ清潔で安全ということですね

 

スーパーで夕食を購入

 

道の駅 細入へ

今日はここで車中泊をさせてもらいます

もう真っ暗です

お、カップヌードルの自販機発見!パンもある

明日の朝食はこれに決まり

 

夕食を食べます

おにぎり、ごぼうのきんぴら風、刺し身(多分ぶり、タチウオ、タイ)、左上がべっこう(えべす)という郷土料理

刺し身は美味しいです、ぶりはマヨネーズを少しつけて食べると独特の匂いを感じずに食べれます

 

これがべっこう(えべす)です

溶き卵を醤油ベースの寒天入れ固めたものだそうです

想像した感じの味でクセはまったくないです、なんというかあまりにも無個性な味でちょっと食べ進めるのに苦労しました、ただ不味くはないですよ

 

明日も富山観光です