世の中ついでに生きている

おっさんmasaの旅の忘備録

日本一周Day303 五條市(奈良)から和歌山市(和歌山)へ

2022/11/11

 

5時半ころ起きる

 

ブログを更新する

 

8時になりご飯を食べに行く

シンプルですが美味しいご飯でパワーが付きました

 

今日は和歌山に向かいます

初和歌山です

今日も天気は良さそうです

 

クーポンを消費するため道の駅へ、戻る感じになります😂

道の駅 吉野路大淀iセンターへ

3000円購入しました

さて和歌山に向かいましょう

 

高野山

くねくねとした山道を登ってきました

車を停めて散策します

山の上にあるので紅葉していますね

 

金剛峯寺

立派なお寺です

これが高野山のゆるきゃらみたいです

 

入場料1000円払って入ります

中は素晴らしい屏風絵がありますが残念ながら撮影禁止です

書院上段の間

こちらは天皇上皇がつかったそうです

 

また柳の間は豊臣秀次が自害した時に使われてた部屋だそうです

 

蟠龍庭

素晴らしい庭ですね

 

こちらは台所

 

さて次へ

歴史的な建物が沢山あります

 

高野山霊宝館

1300円払って入館します

5万点もの収蔵物があるみたいです

見学できるのはそのうちの一部ですが、国宝も見れて良かったです

仏像や仏画がメインです

中でも快慶の作品がとても良かったです

快慶の一番かっこよかった深沙大将(じんじゃだいしょう)の金属のしおりを購入しました、この神は西遊記沙悟浄のモデルみたいですね

 

途中、交通安全のお地蔵さまがあったのでお祈りする

 

壇上伽藍を見学に

中門、最近復元されたみたいですね

 

金堂、1932年に再建されしかも7度目だそうです

 

六角経蔵、建物下の取手を使い回すことが出来るそうです

 

山王院、1594年に再建された建物だそうです

 

御社、こちらも1594年の再建で重要文化財だそうです

 

雰囲気のある建物が

西塔

国宝のお隣の大塔よりもこちらのほうが雰囲気があり、個人的には好みですね

 

紅葉が鮮やかです

 

孔雀堂

 

こちらが国宝、大塔です

なかなかいいですね

 

大塔の鐘

丁度お坊さんが鐘を鳴らしていました

 

不動堂、国宝で14世紀前半の建物だそうです

 

東塔

ここは特に紅葉が素晴らしく写真スポットになっていました笑

高野山を堪能しました

お腹が減ったので車の中で今朝買ったパンとチーズケーキを食べます

美味しくて、お腹も満足です

 

また山道を下って行きます

 

紀の川市歴史民俗資料館へ

無料で見学できます

 

隣が紀伊国分寺跡でその映像資料も見れます

こちらが紀伊国分寺のジオラマです

 

 

その紀伊国分寺跡を見学に

こちらは塔跡、礎石は残っていてかなり巨大な塔だったようです

 

歴史のロマンを感じました

 

根来寺

まずは近くの岩出市民俗資料館へ

無料で見れます

土器も見れます

ちょっと根来寺の閉館時間が近いので、途中で切り上げ根来寺を見学へ

 

500円を払って入ります

大伝法堂、重要文化財です

秀吉の紀伊攻めで大半の伽藍が焼失し、1824年に建てられたそうです

中には大きな大日如来などの仏像が3体ありました(重文)

 

大塔、国宝です

国内最大の木造の大塔だそうです

紀伊攻めでは焼失は免れましたがその時の銃痕もあるそうです

 

太子堂、1391年の建造物です、重文でこちらも焼失は免れました

 

この眺めは素晴らしかったです

 

満足してまた資料館へもどります

こんな映像資料が多く見れて面白い資料館です

 

雑賀衆などの鉄砲を扱う傭兵集団が戦国時代に活躍しました

 

楽しかったです、これで無料とか凄いです

根来寺根来塗は輪島塗のルーツだそうです

 

さて次へ

 

道の駅ねごろ歴史の丘へ

ここでフォローさせてもらっている方からの推薦の日本酒があったので購入

 

となりのねごろ歴史資料館へ

こちらも無料で見学できます

紀伊攻めで焼失した跡

 

このように大量に石塔が捨てられていたそうです

 

和歌山県議会議事堂

 

宿に向かいます

ワカヤマ第2富士ホテル

めちゃぶれてますね笑

チェックインします、旅行支援で3000円でクーポンが3000円付きます

ただ駐車場が有料で700円かかります、ちなみに隣の駐車場は24時間500円で停めれました

部屋はこんな感じ

お風呂に入ってから

ご飯を食べます

柿の葉すしと木綿豆腐です笑

健康的な夕食です

日本酒はおすすめ頂いた黒牛の純米酒です

黒牛はちょっと淡麗で木綿豆腐や柿の葉すしによく合い美味しかったです

おすすめして頂きありがとうございます

 

ゆっくりと美味しんぼなどをみながら就寝しました

 

明日は和歌山市を観光して、ひさしぶりの車中泊します

 

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです

日本一周Day302 奈良南部観光(ちょっと和歌山も)

2022/11/10

 

7時ころ起床する

最近また起きるのが早くなってきた感じです

 

今日もなかなか天気が良さそうです

 

コロッケパンで朝食を

 

今日は奈良南部をドライブしてみます

グーグルマップで二車線の道を検索して大丈夫そうなので行ってみます

徳島で山の一車線の道は恐怖だったのでちゃんと検索することにしてます

車は楽ですが、細い道はやはりバイクに限りますね

 

出発します

今日は宿は違いますがまた五條市に戻ってきます

道は国道168号で南下して国道169号で北上して戻ってくる予定です

 

道の駅 吉野路大塔へ

 

こんな道をずっと進んでいきます

紅葉している箇所もあり、なかなか楽しいく運転できます

 

道の駅 十津川郷へ

足湯もありました

 

クーポンでご飯を購入

めはり寿司と鶏めしとからあげです

めはり寿司は初めて食べましたけど、高菜が爽やかでめちゃ美味しいです、これは自分の好みの味でした、2個ぺろりと食べました

鶏めしと唐揚げは後で食べましたが旨味が強くもちもちした歯ざわりでこれもおいしかったです

海もいいですが山もいいですね

 

こんな所によくもあんな道を作りましたね

 

道の駅 奥熊野古道ほんぐうへ

和歌山に入っていたようです

道の駅に熊野古道の展示がありました

近くに熊野本宮大社があるんですね

これは寄らなければ

 

和歌山県世界遺産センターへ

ここで熊野古道熊野三山のお勉強を

賑わっていますね

 

 

熊野本宮大社

雰囲気がありますね

長い階段を登り

拝殿でお祈りさせてもらいます

八咫烏ですね

 

ご本殿の第一殿から第四殿もお祈りさせてもらいました

内部は撮影禁止です

 

参拝の順番が間違ってました

 

小さめですがとても良かったです

 

 

道の駅おくとろへ

ここは三重と奈良に挟まれている日本唯一の和歌山の飛び地だそうです

奈良に戻ってきました

一瞬ですが三重にも入っていたようです

 

今度はひらすら北上していきます

 

 

道の駅 吉野路上北山

ヤマザキショップの道の駅でした、ここでクーポンを使って食料と酒を購入しました

 

また北上していきます

かっこいいダムもありました

 

道の駅 杉の湯川上

なかなかきれいな場所でした

 

宿に向かいます

夕暮れてきました

 

宿の近くに到着

駐車場からちょっと歩きます

昭和感のある街並みです

 

宿に到着

藤井館

明治初期から旅館を営んでいるそうです

チェックインします

旅行支援で3080円で3000円のクーポン付きです

歴史のある旅館ですね

お風呂に入ります

気持ちの良い湯でした

ちょっと飲み始めます

ちょっと明日の行く場所を検索して

 

ご飯を食べます

あまりお腹が減ってないのでオムそばのみです笑
いい酒のつまみになりました

 

明日は和歌山入りする予定です

 

 

2021年からの経路



 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです

日本一周Day301 天理市(奈良)から五條市(奈良)へ

2022/11/09

 

朝6時ころ起きる

最近早起きですね

ブログを書いたり、今日行く場所を調べる

 

8時になり朝食の時間に

部屋まで持ってきてくれます

納豆でパワーがつきました

 

今日は奈良県を南下していきます

 

桜井市立埋蔵文化センターへ

入場料300円を払って入館

この展示場一つの小さめな施設です

早速埋葬された人骨がお出迎え

18歳から25歳の女性の骨だそうです

 

主に古墳時代のものが展示されています

銅鐸がこんな感じで出土したそうです

銅鐸をなぜ埋めるのかはまだ解明されていないようです

 

盾をもった埴輪、めっちゃ笑っています

 

かわいい

 

この埴輪は初めてみました

 

藤原京が近かったので見学にまずは

藤原京資料室でお勉強を

謎のコラボが

 

無料で見学できます

巨大なジオラマがあります

映像資料も沢山あり、勉強になりました

 

さて藤原京跡に行ってみます

コスモス畑が点在しています

 

大極殿院閤門跡、柱だけ建っていました

 

周りはなにもなく復元もほとんどされていません

 

藤原京大極殿

いつか復元してほしいですね

 

奈良県橿原市考古学研究所付属博物館へ(長い!)

巨大なジオラマがあります

企画展がやっており800円払って入館

器のまわりに漢字が書かれています

 

素焼きの土管

 

顔描いた墨板と釘の刺さった木片の人形、呪い的なものでしょうか?

 

漫画の14歳でこんなの見た記憶が

 

沢山の展示物があり、素晴らしいです

土偶の足、並べ方にこだわりを感じます笑

 

屈葬

 

いろんな石棒がありますね〜

 

これは

 

この土器の絵からのものです

 

埋葬されていた犬

 

デカい埴輪も

これよく焼きましたよね

 

埴輪の動物はかわいいのが多いです

 

国宝もありました

素晴らしかったです

こんな感じで発掘されたそうです

 

陶器の棺、なんか落花生ぽいです

 

面白い博物館です

 

飛鳥京ジオラマ

 

入り口には映像資料がたくさん見れる個室がいくつかありました

ちょっと見させてもらいました

 

奈良文化財研究所飛鳥資料館へ

250円払って入館

値段が安いのに大きく資料の質もとても高いです

古代の戦争も弓が一番使われた武器だそうです

 

展示方法もキレイです

高松塚古墳のレプリカ

 

見ていて飽きません

 

こちらは初期寺院の山田寺跡から発掘された回廊が展示されています

黒っぽい木は発掘されたものです、よくもまあ残っていたものです

土の中で水分も多かったので残ったそうです

 

貴重なものを見させてもらいました

 

高松塚古墳の企画展もやっていました

壁をとってこの機械で修復をしているそうです

 

外には有名な石の噴水があります

亀岩もありました、レプリカです

 

飛鳥民俗資料館へ

無料で見学できます

小さめの資料館でした

 

 

飛鳥京跡にも行ってみます

来ましたこちらです

こんなんでした

車で来てしまいましたが道が細く歩いて来たほうがいいです

 

高松塚古墳

近くの駐車場に来ましたがここも道が悪いです

自転車借りてこのあたりを回ったほうが良さそうですね

高松塚壁画館へ

250円払って入館

レプリカですがなかなか見応えあります

さて高松塚古墳

古墳時代の終わりの古墳なので小さめです

後ろもこんな感じでした

 

さて今度はキトラ古墳

高松塚古墳から1キロくらいしか離れていません

ここは大通りからの無料駐車場があり、車でもアクセスは良いです

ただ駐車場は広くはないので土日は駐車待ちがありそうです

キトラ古墳壁画体験館 四神の館へ

無料で見学できます

最近出来た施設みたいで楽しく見学できます、これで無料は凄いです

ただ予約で壁画を見る日があり、その日は見学できないようです

小さめですがいろんな展示方法で飽きません

 

さてキトラ古墳を見に行きます

こちらも後期の小さめの古墳です

高松塚古墳キトラ古墳を見れて満足です

 

のどかな場所です、このあたりは道が狭いところが多いので車の移動は気をつけたほうがいいです、グーグル・マップのナビだととんでもない道を通ってしまう場合がありそうです(通りました😂)

 

道の駅 吉野路大淀iセンターへ

クーポンを消費するため購入

 

今日の宿へ

リバーサイドホテル(井上陽水がこんな曲だしてましたよね)

チェックインします

旅行支援で3300円で3000円のクーポンが付きます

部屋はこんな感じです

部屋からの眺め

 

コインランドリーもあります(洗濯300円乾燥30分100円)

 

となりの温泉施設に入ることが出来ます

金剛乃湯

塩化物温泉です

水風呂があり、温泉→水風呂を3セットしました

疲れが取れましたね

 

部屋に戻り

ここのホテルはルームサービスが出来るみたいですね、クーポンも使えるようなので海鮮丼を頼もうと思ったのですが電話が繋がりません笑

何回かかけましたが出ないです、忙しくて取る余裕がないようですね

 

諦めて買ってきたモノを食べます

柿の葉寿しは久しぶりに食べましたが美味しいですね

日本酒にあいました、昨日の残りもパンもチーズとワインと一緒に完食しました

 

明日は何処行こうか迷っています

 

2021年からの経路




 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです

日本一周Day300 熊取町(大阪)から天理市(奈良)へ

2022/11/08

 

朝6時ころ起きる、多分12時間くらい寝てました笑

ぐっすり寝れて良かったです

 

久しぶりに朝焼けが見れました

 

ブログを書いて朝食へ

野菜がたっぷり取れてありがたいです

 

今日は奈良の天理市まで行きます

 

道の駅 愛彩ランドへ

 

道の駅 いずみ山愛の里

「ありがとうございます」が売っていました笑

 

道の駅 奥河内くろまろの郷

大阪のクーポンを使ってこんなものを買いました

ワイン、日本酒、パンです

 

近つ飛鳥博物館へ

階段に覆われた面白いデザインの博物館です

 

340円払って入館(JAF割あり)

古墳時代の展示物かメインです

中も面白い作りですね😯

 

聖徳太子の古墳、ここで聖徳太子の映像資料を見学

 

かわいい

 

面白い形の埴輪、欠けた復元箇所が多くよく復元できましたね

 

古墳に入っていた武器の復元、弓矢や槍の量が凄いです

 

面白いディスプレイの博物館です

 

精巧なジオラマ、周りに製作工程や人の活動などが再現されていて、見ていて飽きません

 

古代の馬、埋葬されていて大事にされていたそうです

 

これは修羅という石を運ぶソリのようなものです、下に丸太を置いて移動させたようです、とても大きく驚きます

 

独特な顔つきです

 

面白いデザインの博物館でした

 

太子町立竹内街道歴史資料館へ

ここまでの道がめちゃ狭く、博物館前の駐車場も狭くなかなかの難易度の高い博物館です笑

160円を払って入館(JAF割あり)

中は撮影禁止でしたが、小さめですが映像資料が多く、主に古代の国道、大道の展示でした

 

道の駅 ふたかみパーク

 

香芝市二上山博物館へ

300円を払って入館(JAF割あり)

マンモスの頭が動きます

 

サヌカイトです

 

ここは石がメインの博物館です

石器が沢山展示されています

 

サヌカイトの発掘現場です

石は重要な産物、交易物だったそうです

 

こんなものも

 

唐古・鍵考古学ミュージアム

図書館なども併設されている、大きな施設でした

250円払って入館(JAF割あり)

弥生時代も展示物か多いです

 

弥生時代の村、村の周りにいくつも水堀を掘ってますね

戦争や略奪がひどかったのでしょう

 

少しの破片だけで全体像を復元してますね

 

味わいがあります

 

小さめですが、展示物の質がとても高く面白いです

 

戦士とシャーマン

 

もはや芸術品ですね

 

にわとり

 

おもしろいデザインです

 

これも変わったデザインです

 

銅鐸の製造の遺物

 

埴輪も面白いものが多いです

これは牛の埴輪でとてもめずらしいそうです

やはり馬とは異なりますね

 

この弥生土器と木製品と銅鐸の作り方の映像がすごく面白かったです

行ったらぜひ見てみてください

 

 

施設からでると、夕暮れに

 

宿に向かいます

ホテル喜楽荘

チェックインします

旅行支援で(奈良は少し特殊な旅行支援になってます)2500円になって2000円のクーポンが付いてきます

かわいい人懐こい猫が居ました

結構年季が入っています

部屋番号が無く、焦っていましたらドア横の電球の所に番号がふってありました

 

部屋はこんな感じです

トイレ、風呂別ですが洗面所があるのはありがたいです

 

お風呂はこんな感じで昭和感がありすばらしいです

トイレと風呂は男女共用なので女性はちょっと敷居が高そうです

 

部屋からの景色

場所は中心部から近くいい場所にあります

ちょっと散歩してみます

天理市役所も宗教感を感じる建物です

 

天理教の施設が大量にあります

 

天理大学

 

天理教 教会本部

宗教都市を感じ面白かったです

 

近くの商店街を通ってみます

まだ17時ですが、閉まっているお店が多いです

 

ここが開いてました、せっかくなので食べましょう

つけ麺600円、太麺じゃない普通の麺でこれがまた良かったです

つけダレもとても美味しかったです

ごちそうさまでした

 

商店街にゴミ捨て場ありちょっとビックリです

 

このあたりだとまだやっている店もありました

昭和感のあるお店が多くいい雰囲気です

天理駅

宿に戻ります

かわいい猫が居ました

 

宿に到着

 

風呂に入ります

水圧が低いのが気になりましたが、シャンプー・コンディショナーがパンテーンでボディーソープもビオレUで良かったです 

 

今日は日本一周してどうやら300日目でした

ちょっとワインでお祝いしましょう

なかなか美味しいワインでした

 

今日は皆既月食だそうです

スマホなのでこんなんです笑

 

明日は奈良を南下していきます

 

 

2021年からの経路

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです

日本一周Day299 松茂町(徳島)から熊取町(大阪)へ

2022/11/07

 

朝7時半ころ起きる

ブログを書いて

朝食を食べに行きます

朝からパワーの付くご飯で美味しかったです

お櫃のご飯を全部食べてしまいました、最近食べすぎです😂

 

今日は大阪に行きます

 

クーポンを使いにスーパーへ

この柿を実家に送りました

あとここの店員さんがとてもいい人で助かりました

 

淡路島へ

四国楽しかったです、お遍路したかったのが残念ですが、いつか出来るでしょう

 

橋を渡り淡路島へ

 

 

玉ねぎの出荷をしていました

 

道の駅 東浦ターミナルパークへ

玉ねぎスープを押してました

淡路島と言ったらやはり玉ねぎですよね

猫の絵の美術館ぽいのがあったのですが月曜定休でした残念

 

明石海峡大橋を渡り神戸の街並みが見えてきました

 

有馬温泉

駐車場に停めて

ちょっと温泉街を歩きます

さすが有名温泉街ですね、月曜日だけど人がたくさんいます

 

目的地の金の湯へ

金の湯に入浴した有名人って書いてあったので見てみたら、芸能人ではなくて歴史的な人物でした、この温泉の歴史を感じますね

 

さて入ります、まず色に驚きました茶色系は分かってたのですが、今までの鉄分の茶色系温泉より、ずっと濃いですね赤色が強い赤茶色って感じです

実際入るとそこまで強くはないですが濃厚な感じはしました、香りはやはり鉄やサビを感じる匂いです

 

いい温泉で来て良かったです

成分はかなり濃厚ですね

 

あと体重計があったので久しぶりに乗りましたが体重が71kgになっていてビビりました

10月17日に車で出発したときは66kg無かったくらいですが、、、

やばいですね、最近バカみたいに食べていて歩きもあまりしていないのが原因でしょうね、ちょっと自重します笑

 

満足して出ます

かなり紅葉している木もありました

 

高速を使い宿に向かいます

都市部に入ります

 

到着、一日車で走っていた日でしたね、距離は160キロくらいで大したことないですがやはり大阪などの大都市部を走るのは疲れます

今日も安定のスーパーホテルです、関空熊取駅前店

旅行支援で3300円になり3000円のクーポンが付きます

こんな部屋です

部屋からの眺めもなかなか

 

昼食に買っていた弁当を食べます

 

ちょっといっぱい飲みます

 

大阪はreigionPAYを使った電子マネーのクーポンでした

神奈川で使ったことがあるので戸惑いませんでしたが、スーパーやガソスタとかには使えずちょっと使いづらいですね

 

夜は外食しようと思いましたが弁当食ってお腹が減っていなく、そのまま寝ました

 

明日は奈良に入ります

 

 

2021年からの経路

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです