世の中ついでに生きている

おっさんmasaの旅の忘備録

日本一周Day207 広島市(広島)から岡山市(岡山)へ

2022/07/28

 

朝8時ころ起きる

なかなか寝付けなかったが結局はよく寝れました

 

今日は岡山まで行きます

 

広島駅でお弁当を買います

 

広島駅に入り、ちょっとここで食べます

むさしのお弁当です、美味しいと聞いていたので買ってみました

素朴な味わいでほっとする味ですね

朝ごはんに丁度いいですが、ちょっと多いのとそろそろ電車が来るので半分だけ食べました、あとでどこかでまた食べます

 

呉行きの電車に乗り

呉に到着

 

大和ミュージアムに到着

旅行中に知り合った友達から聞いて来てみました

入ったらデカい戦艦大和の模型が出迎えてくれます

初期の戦艦のボイラー、デカいですね

 

沈没した大和から引き上げたモノ

測距儀という、標的の距離を測る計器だそうです

 

呉で建造した艦艇で133隻だそうです😯

魚雷の設計図?、半分以上が空気室に占められています

燃料を燃やす空気は水中では無いので、こんな設計になったのですね

 

飛行機もありました

 

カッコいい星型エンジンですね

 

左が大和の主砲の弾だそうです、デカいですね

 

美しさも感じるフォルムですよね

 

しかし、リュックを置くロッカーが見当たらず、これをずっと背負っての見学はちょっとつらかったです

 

自衛隊の艦艇がみえました、輸送船だそうです

 

最後にシアターで沖縄へ大和の出撃から沈没までの過程や、沈没後の海底に眠る大和の状態の解説の映像がとても良かったですね

来てよかったです

 

次はお隣のてつのくじら館へ

どーんと退役した本物の潜水艦が展示されています

想像以上のデカさに圧倒されます

潜水艦の下から入場

 

入場したら、ロッカーがあったので入れようとしたらちょっとだけ出てドアが閉まらない、悪戦苦闘してたらかかりの方が受付で預かってくれることに、本当に助かりました

 

二階へ

掃海作業が中心のフロアです

こちらは機雷の掃海用のガトリングガン照準が意外とシンプルなんですね

船と同じ音をたてて機雷を誘爆させるみたいです

 

三階の潜水艦コーナーへ

潜水艦内のトイレ

シャワー、真水はとても貴重で使用はとても厳しく決まっているみたいです

 

少ないスペースをうまく利用しています

 

手前が夕食、昼食で奥が朝食、中間食だそうです

美味しそうだ🤤

 

ここから本物の潜水艦内部に入れます

撮影は禁止です

実際に見てみて、想像以上に狭かったです

閉所恐怖症の人には絶対無理ですね、私も数日居たら発狂しそうな気もします

潜水艦の乗員さんはすごいですね〜

 

とても貴重な体験が出来ました

ここを教えてくれた友人に感謝です

 

あと受付で荷物を受け取りました

預かっていただき助かりました

 

呉駅に戻りまた電車に乗ります

 

広(ヒロ)駅に到着

時間があったので残りのお弁当を完食する、美味しかったです

 

バイク、車もいいですが、ゆっくりと車窓から景色を眺めるのもいいですね

 

三原駅に到着

電車を乗り換え

 

福山駅でまた乗り換え

 

ようやく岡山に着きました、5時間くらい電車に乗ってました

桃太郎の像

 

駅出てすぐにある商店街へ

こちらが今日泊まる

サウナ&カプセル ハリウッドです

三年くらい前も来たことあるカプセルホテルです

ロッカーは細長い感じ、クロームブックを抜いたら入れることが出来ました

 

カプセルはクラシックなタイプです

昔ながらのカプセルホテルですね

 

ちょっと飲みに行きます

三年前来たけど、なんとなく覚えていますね

 

ここにしてみました

岡山立ち飲み酒場 スタンドマリオ

まずはレモンチューハイで

どれも安いですね

キャベツ  右 鶏皮揚

煮込み  右 豚キムチ

安い割に料理はちゃんと作っている感じでした

煮込みがもつ煮じゃなく洋風の煮込み料理だったのは面白かったです

いろいろ食べ飲みして3,000円位でした
安くてありがたい

お店外観

 

さて宿に帰ります

宿に戻り、寝ました

 

明日は神戸に行く予定です

 

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです

日本一周Day206 広島観光

2022/07/27

 

朝6時ころ起きる

よく眠れた

 

準備をして、8時半ころ出発する

午後から雨が降るそうなので折りたたみ傘を持っていく

今日は宮島(厳島)に行きます

路面電車に乗る

900円の宮島まで行けるパスを購入

 

のんびりと路面電車もいいですね

 

広電宮島口駅に到着

 

ここでフェリーに乗ります

10分ほどで到着

町中に普通に鹿が居ます笑

 

宮島表参道商店街

 

穴子弁当が1000円で売られていて購入してみます

時間がかかるからと店に入れて頂き、お水までくれてありがたかったです

 

ここでカキフライ串とチューハイのセットが売っており購入

注文してから揚げてくれます

 

出来上がりを受け取り

近くの浜に来ました

日陰があったので、そこで食べます

カキフライは揚げたてサクサクの衣とジューシーなカキで美味しかったです

穴子弁当もタレが濃厚で穴子はふわっとしていて美味しかったです、これでもかとご飯が入っており食べ応えがありました

綺麗な景色眺めながらのご飯はやはりいいですね

暑いのがちょっとキツかったですが

 

宮島ステッカーが売っていたので購入

 

厳島神社へ入ります

 

有名な鳥居は残念ながら改修中でした

 

お、見えてきました

宝物館との共通券を購入

「秘宝館の共通券」と言ってしまい、ちょっと恥ずかしかったです笑

さて入ります

客神社本殿

 

水はまだ来てませんが雰囲気がある場所です

 

本社本殿

 

これを購入、財布に入れておきます

 

平舞台

素晴らしい神社ですね〜

右側の舞台の様なところが、満潮時に浮き輪代わりになり平舞台を浮き上げて、波から平舞台を保護しているみたいです

 

板の間のスペースで波を逃し、板を守っているそうです

 

能舞台

 

 

お隣の大願寺も見学

重要文化財も沢山あります

 

秘宝館ではなく宝物館へ

中は撮影禁止でそこまで展示物は多くはないですが、面白いものが多くゆっくりと見学しました

鳥居に使われた木の根元だそうです

デカいですね〜

 

近くの宮島歴史民俗資料館へ

醤油業で財を成した旧江上家の家を利用しています

趣のある中庭がありました

錦鯉がたくさんいる池がある家に住んでみたいです

毎朝餌あげるの楽しそう

奥に結構大きな博物館があり撮影禁止でしたが、宮島の歴史が分かる良い博物館でした

 

小さな清盛神社もお参りします

厳島神社は清盛が大きく寄与した神社です

多彩な才能をもった清盛はすごいですよね

 

午後から雨が降る天気予報でしたが外れましたね

 

少し山の方にある大聖院に行ってみます

仁王門

 

りっぱな龍の彫刻がカッコいい

 

観音堂

ここも彫刻が素晴らしいです

 

少し行くと弥山の登山道があります

登ってみたかったですが、時間も体力もありません

 

少し戻って五重塔を見学

なかなか絵になりますね〜

 

お隣の豊国神社へ

秀吉が安国寺恵瓊に命じて造らせたそうです

壁が無くだだっ広い感じです

上には絵馬とかあってそれを見るのは楽しいです

 

少し高い位置にあり、風が通って涼しいので皆さん縁側の様な場所で涼んでました

自分もゆっくりと座って涼みました、とても気持ちよかったです

 

表参道の隣の町家通りを通って帰ります

クラフトビールを飲める酒屋さんがあり寄ります

酒と器 久保田

瀬戸内ヴァイツェンと広島かきのかけら

ビールは軽快で香りがよく暑気払いに良かったです

かきのかけらも旨味があって良いつまみになりました

もう一杯飲みます、スプリングバレーのフルーツビールです

チェリーの香りがよく甘酸っぱくて飲みやすかったです

ほろ酔いで港へ

 

またこの店の前に鹿が居ました笑

 

港に到着

薬物中毒者って😂

 

さて乗り込みます

宮島楽しかったです

下船して、今度は電車へ

途中下車します

ちょっと歩くと着きました

WoodEggお好み焼

なんか面白い形の建物ですね

ここはソースのおたふくの施設です

予約はしていなので、2階のおこのミュージアムのみ見学できます

予約をすれば工場見学やお好み焼体験など出来るみたいです

いいですねこの雰囲気、ここでお好み焼きを食べてみたい

 

へぇ〜そうなんですね

 

お好み焼きが食べたくなってきました🤤

 

また駅に戻り電車に乗ります

原爆ドーム前で下車

 

原爆ドームは威厳があります

 

ちょっと歩いてここへ

昨日前を通って気になっていました

長田屋

人気店だそうですが、並んでなくすぐに入店できました

 

おすすめの長田屋焼を注文

お店の方が手際よく焼いてるのを見ながら焦る気持ちを抑えつつ飲みます

昨日は中ジョッキだとたりなかったので大ジョッキを頼みました

 

来ました!

ネギ盛りの真ん中に黄身が落としてあり、美味しそうです

やはり広島お好み焼きは美味しいですね〜

エビやら色々入っていて楽しく食べれます

いろんなソースがあり、味変して食べれますので量は多いですが結構ぺろりと食べれました、おたふくソースにちょっとレモスコかけると自分好みの味になりました

 

いやお腹はいっぱいになりました、もう今日は食べなくてもいいですね

マウスを家に忘れたのでダイソーで購入して宿に帰りました

 

ちょっと共有スペースでブログを書かして貰いました

広島楽しかったですね、またバイクで来ます

明日は岡山方面に行く予定です

 

 

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです

日本一周Day205 夜行バス(東京)から広島市(広島)へ

2022/07/26

 

夜行バスから降りて宿へ

ここで荷物を置かせてもらいます

 

眠いですが頑張って観光します

路面電車が走ってます

広島はかなり都会です

広島城が見えてきました

二の丸に行きます

平櫓

平櫓からの景色、ここで矢なり鉄砲を撃てました

 

平櫓、多聞櫓、太鼓櫓と連なっています

 

本丸へ

 

護国神社がありました、お参りしました

 

復元天守ですがいいですね

 

外観はコンクリート感がなくて好きです

 

中は撮影禁止ですが、結構色んなものが展示されており楽しいです

 

最上階からの景色

落下防止の格子が刑務所の様ですが、なかなか景色は良いです

 

原爆で唯一残ったユーカリの木だそうです😯

 

さて原爆ドームへ向かいます

広島は結構街中にゴミ箱が置いてあるのですよね、とてもありがたいですね

 

さて見えてきました

なんどもテレビでは見ていましたが実物をみると言葉を失いますね

お祈りさせてもらいました

 

動員学徒慰霊塔

空襲で火の延焼を防ぐため、広島では建物疎開をやっていました

原爆が落ちた日もいろんな場所で学徒が建物疎開の作業をしていて、沢山の方が被害にあわれたそうです

 

なんも変哲のない場所ですがここが爆心地です

ここの上空600メートルでリトルボーイが炸裂しました

 

原爆の子の像

沢山の折り鶴がありました

ここでは良いと思いますが、被災地やウクライナに折り鶴を送るのはどうなのでしょうか?

 

平和の灯

 

国立広島原爆死没者追悼平和記念館へ

 

亡くなった被爆者に水をあげるために中央に噴水があります

亡くなったのかたの名前や顔を見ることが出来ます

やはり小さい子供も居て、ちょっとしんどかったですね

 

広島平和記念資料館

悲惨な写真を見るのは辛くて、こういう平和記念館は来るのは気がすすまないのですが、いろいろと考えさせられて来てみて良かったです

 

こんな新しい施設もありました

ここは地面を掘ったら戦災遺構が見つかった場所です

原爆の強大な力がわかります

 

平和記念公園レストハウス

ここも鉄骨の大きな建物でしたが、たまたま地下室に居た一名の方意外は全員なくなられたそうです

ここが地下室で、まだ保存されています

 

さて、ちょっと街を散策してみます

アーケード街もありました

 

お好み村というところがあり、入ってみます

2階から4階までお込み焼き屋さんが沢山あります😯

 

大丸堂さんに入店

広島スペシャルを注文

大将が焼いてくれるのを見ながら待ちます

来ました、美味しそう🤤

キンキンに冷えたビールで食べます

やっぱり広島のお好み焼きは美味しいですよね、そばと豚肉、たっぷりのキャベツ、そして隠し味のイカ揚げと甘みと旨味のあるソースが一体になり、まさに口福といった味わいでした笑

ちなみにそばの代わりにうどんもチョイス出来るみたいです

 

てかお腹いっぱいになりました、朝バスでウィルダーインゼリーとカロリーメイト半箱を食べただけで、夕方までなにも食べずにお腹がかなり減っていたのですが、すごい満腹感です、ちょっとこの後も広島くいだおれをしてみたかったのですが、どうしましょうか笑

 

とりあえず宿に行きます

歓楽街もあります

 

これ最近いろんな場所にありますね

 

宿に到着

ゲストハウスakicafe innです

チェクインして、わざわざスタッフの方が部屋まで案内してくれ恐縮でした

こんかんじでとても綺麗なゲストハウスです

広島駅から近く一泊2000円です

 

ブログを書いて、ゆっくりしていましたがまだあまりお腹が減りませんが7時なので外出、ぶらぶらと飲み屋を探してみます

井戸の戦災遺跡、被爆して水を欲しがった人が多かったので保存してるのでしょうか

広島の人の優しさを感じます

 

広島は都会ですね

駅に来てみました

ここを物色する

ええ感じでしたが、明日ハッピータイムに来ることに

 

結局宿の前のこの店に

って終わってました笑

グーグルマップでは21時半閉店になってますがしょうがありません

 

ちょっとネットで調べ気になっていた店へ

角打福本屋 駅前店へ

ここは沢山の日本酒を飲むことが出来ます

きき酒セットを注文、三種自分で選べるのもありがたいです

全部広島の酒にしました

はい、来ました

お腹はいっぱいなので焼き味噌と酒盗クリームチーズをアテに飲みます

三種とも生酒ですが全部美味しかった😁

雨後の月が有名ですが、それ以外も美味しかったです

広島の酒、レベル高いですね

その後、チェイサー代わりにハートランドと兵庫の酒を

白麹と水酛(菩提もと)で造られた変わり種でしたが、すこし白ワインぽくて酸味が強く、酒盗クリームによくあいました

 

お次は広島と栃木と山陰の酒を

これも全部美味かったです

おでんをアテに飲みました

大根は味がしみて美味しかったです

良いお店でした、ありがとうございました

久しぶりに日本酒を堪能して満足して帰ります

 


宿に帰り、すぐ寝ていたようです

 

明日は宮島に行く予定です

 

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです

日本一周Day204  実家(千葉)から広島へ(夜行バス泊)

2022/07/25

 

今日から、広島、岡山、神戸、大阪、京都、名古屋、東京、(埼玉も行くかも)と都市部を電車、バスなどの公共交通で周ることにしました

都市部はバイクや車だと渋滞や駐車場等結構大変ですが公共交通は発達しているので

公共交通機関で周ったほうが良いなと思っていたので

2,3週間くらいを予定しています

 

その後は

8月半ばから9月半ば北海道、東北

9月半ばから12月初め 四国、中国、近畿

12月or1月 伊豆諸島、石垣周辺

と、荒く予定を立てています

 

今回は公共交通を利用するのでリュックサックを担いて観光します

サイズは忘れましたが、そこそこ入ります

延暦寺で買った交通安全のお守りも付けました😁

 

千葉は今日もアホみたいに暑いです

 

サンダルで行きます

 

夕食が寿司だったのでちょっといっぱい飲みました笑

 

出発します

バスに乗って最寄り駅へ

イオンでちょっと買い物して駅へ

東京に到着

京葉線は山の手線まで深く遠いですが、バス発着所の鍛冶橋駐車所は近いのでそれだけは便利です、あと有楽町も結構近いです

 

 

ここがバス停ですがまだ30分ほどあります

待合室は混んでたので近くのベンチへ

ここで時間を待ちます

 

 

時間

時間になり乗車します

20:30から翌9:10のバス旅です

寝れるでしょうか?

 

海老名SA

 

これが今日乗ったバス、ジャムジャムライナーです、そこそこ新しいバスぽく乗り心地は良いです、ただし三列シートの真ん中なので痛かったです

サイドはカーテンがあるのですが真ん中は無し😂

 

豊橋SA(多分)

 

宝塚SA

小用便器の上に手洗いがありました、初めて見るタイプ

 

 

空がしらみ始めてきました

いまだ寝れません😂

 

広島に到着、最後に2時間くらい寝れました

少し寝ただけでも違うので良かったです

運転手さんも長い時間、安全運転してもらいありがとうございました

 

広島駅

広島はなかなか都会ですね

ちょっとブログを書くためベンチを探してましたが、地下のこんなベンチしかありませんでした

ここでブログを更新する

あとは宿に荷物を置かしてもらっって広島市街を観光観光してきます

 

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです

ベンリィ110のメーター球の交換

久しぶりにベンリィ110(スクーター)乗ったらメーターの電球が切れていました

夜乗ったらスピードが分からないですし、整備不良で切符を切られるみたいなので交換が必要です、バイク屋だと工賃が4000円くらいするそうなので、ネットで見たら自分でも出来そうなのでやってみることに、アマゾンで電球を買って、昨日到着したので早速付けてみます

ほぼバイクのことがわからない素人なので、あまり参考にならないとは思いますが、このバイクの型(JA09)の付け替え方法がネットにもなかったので、参考になればと一応ブログに書いてみました

 

電球が切れたので、夜は暗くて見えません

 

風防が邪魔してるのでシールド部分のみ取り外します

取り外しました、意外と簡単でした

 

まずは写真真中のネジを外します

緩めても何故か取れませんでこの後カウルを外したら取れました

 

次は前方に左右についてるこのネジを取ります

ハンドル下の穴に落ちると、車体の前カウルを外さないと取れなくなる可能性があるので、ウェスや雑巾などで落ちても入らないようにします

 

前方のメーターのカウルが取れました

 

次は合格と書いてある左側のネジ取ります、右側にもありますので取ります

 

ハンドル下の穴にネジが入ると悲惨なので気をつけてください

 

運転席側のカウルも取れました

方向指示器の線が付いてるのでこの様にだらんと下げた状態で作業を続けます

 

次は写真中央の袋ナットを取ります

反対側にもあります

 

反対側が配線が入り組んでいて取りにくかったです

ソケットがナットに中途半端な状態で強引に回したのでナットの角がちょっとちびりました😂

 

次はメーターケーブル(中心右の丸くてギザギザのやつ)を回して外します

 

こんな感じでペンチで回して取りました

 

取れました、メーター裏の3つのネジを外します

 

取れました

 

プラスドライバーの先が電球のソケットです

マイナスドライバーで端からゆっくりと上げていきました、結構しっかりと入ってます

 

取れました、あとは電球を取り替えます

電球を取る時は回すのではなく、垂直に引き上げて取ります

 

ウエッジベース球の12vー1.7wーT10です、純正が暗いと思うなら5wを使うと良いと思います

 

新しい電球を付けるときは手袋を付けて手の脂を付けないようします

電球をハメたら、エンジンを始動して電球が点くか確認します

あとは汚れている所を清掃して、またネジを締め直して終わりです

 

外したネジを順番に並べると、また組み直す時にどのネジを使うか迷いませんでした

 

組み直し終了、この後また風防を付けて合計40分くらいの作業時間でした

 

ついでに、前に車で回った時に買ったステッカーを付けます

11枚ありました

 

付け終わりました

がちゃがちゃしてますが増えてくると嬉しいものです

あとこのステッカーを見て話しかけられることも多いです

 

作業と並行して作っていたもつ煮も出来ました

もつ煮は得意料理です

甘みを出すため玉ねぎを使うのと、料理酒じゃなくて飲める日本酒で作るのが自分のこだわりです笑

今回はネットで群馬の永井食堂のレシピを見て、牛乳とお土産に買っていた八丁味噌で味付けしてみました

 

ネギがなかったので、これもお土産で買った淡路島の玉ねぎで代用

 

暑い中のもつ煮ですが意外と美味しかったです

 

とりあえず、電球は替えたのでバイクは運転できます

北海道に行きたいのですが、コロナが増えてるのが気になります