日本一周Day338 新潟市(新潟)停滞
2022/12/21
朝7時ころ起きる
ブログを更新する
まだ雪が降っていますね
電車の運行状況を調べる
新潟から村上まで終日運休らしい
もしかして路線バスを乗り継げば村上まで行けるかもしれないがリスクが高いので今日はこの宿に連泊することに、るるぶで予約してフロントに行って同じ部屋を続けて使えるか聞いた所、続けけて使って良いとのことで助かりました
これでずっと部屋に居れます
昨日買った冷凍焼きそばをレンジで温めて食べる
ネットを見たりして気がつけば16時に
ちょっと外に出てスーパーで夕食を買いに行きます
外に出るとやはり寒い
雪が少し溶けて始めていてめちゃ滑ります
1キロ先のスーパーは諦めて近くのセブンへ
買い物して宿に戻ります
ちょっとスニーカーは滑るのでなんとかしたいですね
地元の人は雪用の長靴とか登山靴みたいのを履いて結構さっそうと歩いてますが、こっちはよちよちと歩くくらいしか出来ません
ちょっとホテルを散策
ホテルに洗濯機もありました、洗濯300円に乾燥30分100円です
角ハイボールの値付けが謎です
カップラーメンもあり
ちょっとホテルでのんびりとしてから
ご飯を食べます
レンジでご飯とカレーを温めます
バターチキン結構美味しかったです
ワンカップをレンジで燗にして雪を見ながら飲んでました
餃子と酎ハイに切り替えてゆっくりと食べ飲みしてました
明日は運休していた村上方面も電車が少なるなるものの始発から運転するみたいです
なので鶴岡か酒田あたりまで行く予定です
masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter
上記クリックしてくださるとありがたいです