2022/12/21
朝7時ころ起きる
ブログを更新する
もう雪は降っていませんね
電車も乱れていますが村上まで行けるようです
とりあえず何処まで行けるか分からないので宿はまだ取っていません
出発します
やはり滑りますね、気をつけて進みます
新潟駅に到着
新発田に到着
ここで残っていた2000円分のクーポンを使う
こんなヘアゴムを買ってみました
靴に巻いて滑り止めにしてみます
ちょっと歩いてみましたが微妙でした
また新発田駅に戻り
村上まで行きます
雪景色はとても綺麗です
村上駅に到着
酒田行きの電車が待っていてくれました
電車内で検索して、今日は鶴岡までに行くことにしました
車内で宿も取りました
鶴岡に到着
時間があるので鶴ケ岡城跡へ行ってみます
歩いていきます
ちょっと道にまだ雪が残ってますね、転倒しないように気をつけて歩きます
鶴ケ岡城跡に到着
本丸跡に神社があったので祈願する
大寶館へ
今日は休みでした😂
水堀がシャーベット状になっています
致道館へ
ここも休みでした笑
隣に鶴岡アートフォーラムがあったので寄ってみます
撮影禁止でしたが、なかなかおもしろかったです
致道博物館へ
ここも休みでした、どうやら冬季は水曜日が休みなようです
鶴岡市郷土資料館へ
図書館の二階にあります
なぜか展示物が一つも無かったです😂
今日はダメですね笑
宿に向かいます
ダイソーがあったのでゴムバンドを購入
こうして滑り止めにしてみます
今日の宿ホテルイン鶴岡に到着
チェックインします、旅行支援が使えました
フロントの方がとても親切で助かりました
部屋はこんな感じ
部屋からの眺めも悪くはないです
洗濯無料だったので洗濯させてもらいます
乾燥は30分100円です
大浴場があったので、ひと風呂浴びます
小さめですがサウナもある浴場でした
さっぱりしていっぱい飲みます
製氷機もあり、いいホテルです
今日はココスでテイクアウトして部屋で食べようと思います
注文して
時間になるまでブログを書きます
時間になったのでココスへ
クーポンで会計して宿へ
宿につき、早速食べましょう😋
温野菜のシーザーサラダにピザマルゲリータ、ビーフシチュー包み焼きハンバーグ、タコスサラダです、ネット注文だと今は15%オフになるそうです
ちょっと冷めていますが美味しいです
ココスは初めて利用しました、千葉にも結構ありますが自分の生活圏に無くて使ったことなかったのでいい機会でした
NHKで民謡がやっていました、なんとこの番組70年近く東北で続いている番組みたいです
東北の民謡とてもよかったですね
明日は秋田の北秋田市に行く予定ですが、天気が荒れそうですね
行けるか心配です
masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter
上記クリックしてくださるとありがたいです