だらだら旅Day362 台湾旅行Day4
2023/2/23
朝8時頃起床する
今日はちょっと疲れもあり宿で過ごすことにします
ちょっとコンビニで朝ごはんを購入します
朝と夜では全然雰囲気が違いますね
コンビニに到着
また宿に戻ります
コンビニのホットドックと卵です
ホットドックはセルフですが店員さんが作ってくれました
ホットドックは安定の美味しさで、卵は八角の香りがあって独特の風味ですが自分は好きな味でした
スナック菓子も買ってみました
これはちょっと微妙でした
あとはネットみたりテレビ見たりしてだらけていました
気が付いたら15時になっていました笑
ちょっと周辺を散歩へ
薬屋さんがありました
ファブリーズを購入、700円と日本と比べかなり高いです
シャンプーやリンスとか化粧品とか日本と比べかなり高い印象です
ガチャガチャ、日本のガチャガチャです、値段は日本より少し高めって感じでした
ここは逢甲大学があり、若者の街でもあります
もう少し歩いてみます
こんな屋台がたち始めています
謎のコーヒーの機械?
ちょっと屋台でお買い物します
ここが行列が出来ていたので買ってみます
ちょっとピザっぽいですね
ハーフで購入しました220円くらいでした
手際よく一口サイズにカットしてくれます
また宿に戻ります
さっき買った葱油餅とほかの屋台で買った物を、モツかと思ったら鶏の足でした😂
鶏の足はちょっとグロいですが意外と味は美味しくて、酒のつまみにいい感じでした
葱油餅はもっちりとしつつ端はクリスピーで素朴な味ですがとても美味しいです
これも酒のつまみに良いですね
ここで日曜の宿の予約をネットでしようと思い調べると、228事件の記念日で週末が4連休なのを知る、当然宿代が高騰していて2万円以上の宿しか残っていない😂
ただ時々キャンセルか新しい物件の掲載があるのか、時々やや安めの宿が出てきます
ちなみに宿はブッキングドットコムとアゴダとエクスペディアで探しています
そんな中こんな宿が、、、
連休なので宿内にテントを作り泊めているみたいですね😂
ただテントなのに1000元(4409円)と高いですが、相場が2万円の中で安いです
さらに当日の17時まで無料キャンセル可なのでとりあえず予約しちゃいました笑
他に良いのが出たらそこに乗り換えましょう
とりあえず宿が取れたので安心です
あと連休は土、日、月、火と休みなのですが高いのは日曜まででなぜか月曜日は安い宿が多いです、まあ自分としてはありがたいです、しかも月曜日から自主防疫期間も解けるので今後はドミトリーも利用可になります
そんなこんなで時刻は22時、ちょっと逢甲夜市へ
この街は夜と昼ではドラクエ並に違います
フィギュア屋さん?
夜市はぶらぶらしているだけでも楽しいです
ここで麺線を購入
宿に帰ります
美味しくいただきました、ニンニクが利いて濃厚なお味でした
あとびっくりしたのが、他のお客が間違えて自分の部屋に入ってきました
間違えた客も自分も目が点になりました笑
各部屋の扉のパスワードが同じなのか??
寝るときはチェーンも掛けて就寝しました
明日は高雄に向かいます
masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter
上記クリックしてくださるとありがたいです