世の中ついでに生きている

おっさんmasaの旅の忘備録

日本一周Day304 和歌山市(和歌山)から有田川町(和歌山)へ

2022/11/12

 

朝6時半ころ起きる

最近早起きですね

 

ブログを書いてから、朝食を食べに行きます

朝から納豆、牛乳、野菜が取れてありがたいです

 

昨日ブレブレだったのでホテルをまた撮りました

 

和歌山市立博物館へ

こんな割引制度があるんですね、2館目から団体割引になるようです

ちょうど全部行こうと思っていたのでラッキーです

企画展がやっていて500円を払って入館

古墳時代にこんな馬の防具があったのですね

 

力士の埴輪、まわしをして顔には入れ墨があります

こんな昔から相撲はあったのですね

 

このタイプの埴輪は初めてみました

 

雑賀鉢兜

 

和歌山城ジオラマ、これから行く予定です

 

二階は特別展で撮影禁止でしたが茶器が楽しめて良かったです

 

 

和歌山県立博物館へ

なかなかおしゃれな建物です

企画展680円を払って入館(割引を使ってます)

中は撮影禁止でしたが見応えがありなかなか良かったです

 

お隣の和歌山県近代美術館へ

410円を払って入館(割引を使ってます)

中は撮影OKでした

面白い作品が多く楽しいです

消臭ビーズみたいなので造られた羊がすごい出来でした

 

 

ミティラー美術館コレクション展

これも良かったです

 

企画展、日本の油絵

岸田劉生

 

この絵がとても良かったです

 

藤田嗣治

 

楽しかったです、さっと観ようと思っていましたが結構じっくりと見てしまいました

 

和歌山城

この階段を登り

 

見えてきました

 

300円を払って入館(割引になってます)

なかなかかっこいいです

中は鉄筋コンクリートの再建です

天守は太平洋戦争の空襲で焼失してしまったんですよね、非常に残念です

 

色んなものが展示されています

こんなセパレートになるシャチホコだったんですね

 

ここが最上階になります

景色はきれいです

 

城の麓にある歴史館へ

きれいな庭園もありました

 

わかやま歴史館に到着

小さめでしたがシアターもあり楽しめました

 

ちょっと移動して

紀伊風土の丘へ

こんな公園もあります

企画展がやっていて360円を払って入館

重文の埴輪

 

土器が沢山

 

紀伊征伐の太田城の水攻めの絵

 

水平を取る機器みたいです

 

石を運ぶソリの修羅ですね

 

外は岩橋千塚古墳群で復元した竪穴式住居もありました

古墳時代の竪穴式住居で竈もあります

 

道沿いには市民の方が作った埴輪があります

なんかスペインの修復に失敗した絵に似てる気が

 

さて南下します

 

有田市に入りました

山の中腹に沢山のみかん畑があり、住宅地内にもみかん畑がありました

 

スーパーでお買い物して

 

今日は車中泊します

道の駅 明恵ふるさと館へ

もう閉まってました

 

久しぶりの車中泊なのでちょっと緊張します

 

ブログを書いてから

ご飯を食べます

ちょっと量が多かったです

少し残しました

 

明日は白浜町へ行く予定です

 

2021年からの経路

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです