世の中ついでに生きている

おっさんmasaの旅の忘備録

日本一周Day286 波賀町(兵庫)から徳島市(徳島)へ

2022/10/25

 

朝7時ころ起きる

車中泊でしたが誰も居なく静かでよく寝れました

ただ昨日の夜からずっと雨が降っていました

 

裏の川はキレイです

 

朝食を食べます

 

ブログを更新して出発します

 

道の駅 山田錦発祥のまち多可

酒米山田錦を使った日本酒が沢山ありました

 

西脇市郷土資料館へ

無料で見れます

中は撮影禁止でしたが、播州織の展示物が多く見ごたえがありました

 

加古川流域滝野歴史民俗資料館へ

100円を払って入館

小さめです

陶器ななどの破片

コレは鮎を取っているジオラマ

 

高瀬舟を使った河川の流通が活発だったようです

 

三木市立みき歴史資料館へ

ここは三木城の二の丸の場所にあります

 

無料で見学できます

三木城内で見つかった備前の大壺で食料を入れて使っていたそうです

籠城時も使われていたそうです

 

三木城と包囲した織田軍の陣のジオラマ、土塁を周りに配置して兵糧攻めをしています

 

三木市立掘光美術館へ

ここも無料で見れます

写真撮影もOKです

とても良かったです

 

カラス避けのイミテーションがあってびっくりしました

心臓に悪いです笑

 

三木市立金物資料館へ

ここも無料で見学できます

金物の資料館は珍しいです

 

カンナの工程

 

こんな感じ職人の系統があるんですね

こけしもこんな感じであったような

 

こんな漫画もありました

 

小刀は子供の時使ってました

 

これはちょっと笑いました

 

日本剃刀ってよく切れそうな感じです

ちょっと欲しい

 

せっかくなので三木城跡も見学

遺構はそれほど残ってませんがこんな辞世の碑がありました

城主一族の命と引き換えに城兵の助命をしたそうです

 

本丸からの景色

本丸だけ見ると堅城とは思えませんが、近くの新城とかの複合で守りの堅い城になったようですね

 

別所長治の像

ちょっと3館資料館、美術館を見て城も見たので結構時間を使ってしまいました

 

淡路島に急ぎます

 

明石海峡大橋を通り淡路島へ

キレイな橋です、景色が良いので走っていて気持ちが良いです

 

淡路SAへ

観覧車がありますね

裏の景色は明石大橋が見れてとても良かったです

 

道の駅あわじ

ここは橋の真下にあります

淡路島といったら玉ねぎですよね

 

北淡歴史民俗資料館へ

310円を払って入館

かなりクラシックな資料館です

隣の建物への通路、面白い造りです

 

沢山のカメラがありました

使い捨てカメラ懐かしいです

カメラ好きの人なら楽しいかも

 

なんか勢いがある置物

 

隣の旧原家住宅も見学

江戸時代中期に建てられた家だそうです

 

外に出ると雨はやんでました

今日は天気雨が降ったりやんだりの日でした

 

南に下り

大鳴門橋が見えました

 

こちらもキレイな橋ですね

 

徳島に入りました

四国上陸は5年ぶりくらいです

徳島市内で渋滞にハマりました

 

ようやく宿に到着、宿の駐車場は埋まってしまっていたので、ちかくの駐車場に停めました

旅館ニュー丸新

チェックインします、今日は一泊二食付きです

しかし一泊二食で6200円と安く、旅行支援で3720円になって3000円のクーポンも付きます

部屋は冷蔵庫等はないですが廊下に共用の冷蔵庫などがあり不便はあまり感じません

まずはお風呂に入ります、熱めでしたがなかなか気持ちよかったです

 

夕食に行きます

サービスでよなよなエールの生ビールが付いてます、安いのに充分な量で味も美味しく満足でした、焼き鳥丼は軍鶏のあいのこらしく歯ごたえと旨味があって美味しかったです

 

お得に泊まれる宿ですね

 

明日は阿南市まで行く予定です

 

2021年からの経路





 

 

 

 

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです