日本一周Day238 白老町(北海道)から千歳市(北海道)へ
2022/09/03
7時ころ起きる
よく寝れました
体温は平熱です
今日はPCR検査受けたいと思い、とりあえず北海道コロナウィルス感染症健康相談センターに電話すると、無症状だとやはりだめなようです
というか取り付く島もないうような感じでしたね
自費でPCR検査は出来るそうなので検索するとここの近くだと新千歳空港で出来るそうです、しかも2500円と格安で予約も今日の昼ころに出来ました
ちゅうことで早速新千歳空港に向かいます
1時間程度で到着
バイクをとめて
検査所がある国内線ターミナルへ
到着
五分前に入ってくださいとのことでしばらく待って
時間になり受付
基本的なことはWEB上で入力済なので、料金2500円を支払い検査キットを渡されて自分で奥の検査スペースで検査します
やり方が書いてあるのでそのとおりにします
基本ストローで容器に唾液を入れるだけです
ただ意外と必要量が多く、唾液がなかなか出ません
ふと見るとこんな写真が観てると不思議と唾液が湧いてきました笑
また袋に閉まって、ゴミはゴミ用の袋に入れて受付に提出して終了
入店から10分もかからなかったと思います
結果は明日メールで来て確認するそうです
さてキャンプ場に行ってもう今日はなにもしないことにします
泉沢自然の森キャンプ場へ
受付をする(キャンプサイト600円、ごみ処理210円)
あと獣が近づかない蚊取り線香のようなものも頂けました
面白い管理人さんでした
テント張って寝袋干したり、ブログ書いたりゴロゴロと昼寝したりしてました
夕方スーパーに買い出しに行く
駐車場まで結構歩きます
スーパーで買物をして帰ります
白ワインと海鮮丼と惣菜盛でゆっくりとyoutubeを観ながら食べてました
masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter
上記クリックしてくださるとありがたいです