世の中ついでに生きている

おっさんmasaの旅の忘備録

日本一周Day237 洞爺湖(北海道)から白老町(北海道)へ

2022/09/02

 

朝5時ころ起きる

マットの下に石があってなんかそれが気になって寝付きが浅い感じでした

美しいキャンプ場です

 

コロナ陽性者との接触から3日たったので抗原キットで検査してみます

箱から出して

使用方法をよく読みます

 

両鼻に入れた綿棒みたいな棒を液体に浸し、そしてそれを振って混ぜます

 

混ぜた液体を検査キットに三滴垂らします

 

とりあえず、一本のがすぐに出ました

15分から20分の間に2本の線が出たら陽性

1本なら陰性です

 

15分経ちました

1本のみで陰性でした、一応20分まで待ちましたが1本のままだったので陰性です

とりあえず安心しました

ガイドラインでも濃厚接触者でも2,3日後に検査キットで検査して陰性なら待機解除になるので、観光を続けます

ただし幹線している可能性もあるので体調チェックやマスク、手洗い、人との距離に注意していきます

 

体温も平熱です

 

安心して少し寝てから出発します

 

洞爺湖は今日もきれいです

 

北黄金貝塚

7000年から4500年前の集落遺跡の貝塚だそうです

観光バスが二台来ていて、観光客が沢山いました

縄文時代は今人気があるみたいですね

 

近くにある北黄金貝塚情報センターも見学

石冠(すり石)と石皿が大量に出土しています

 

縄文→続縄文→擦文→アイヌと遺伝子的には継承しているのでしょうか?

 

ヘアピンもありました

 

独特な模様の土器です

 

登別市立郷土資料館へ

190円というなんとも中途半端な入場料を払って入館

 

チェッケリと言って鮭の皮で作った靴だそうです😯

 

色んなものがありますね〜

 

石炭ストーブ、暖かみのあるデザインです

 

プラモデルが展示されている博物館は初めてかも

 

クマ牧場にいたムサシというヒグマ

 

片倉家が戊辰戦争で破れ、ここ登別に家臣団ごと移住してきました

その展示物もありました

 

ウポポイに行くため苫小牧方面に向かいます

 

お腹が減ったのでウポポイ前に腹ごしらえを

なかなか美味しかったです

 

ウポポイに到着

 

なかなか広いですね

 

ゆるきゃら

 

予約が必要みたいでしたが平日なので入ることが出来ました

1200円の入場料を払って入ります

14:30と15:30に体験交流ホールのショーを予約

 

まだ時間があるのでここを見学

一人一卓で座り、丸いディスプレイに映る映像を観ました

アイヌの視点の映像でしょうか?10分と短めですが楽しめました

 

色んなことが体験でき、一日いれる施設ですね

 

時間になりアイヌの物語の映像を観ました、2話観れてなかなか面白かったです

 

ちょっと休憩所で休憩して

15:30のショーを観ます

今度はスタッフさんによるアイヌの歌と踊りを見学できました

これも素晴らしかったです

 

併設の国立アイヌ民族博物館へ

面白いデザインの博物館です

 

ここも予約が必要だったようですが受付して入れました

中もデザイン性のある展示方法です

 

男性用の儀礼の着物

 

頭はクマの彫り物があってかわいいです

 

女性用の儀礼用の衣装、美しいです

 

 

デザインが素晴らしいです

 

縄文時代後の続縄文土器、これも面白い模様です

 

ボウル型の縄文土器

 

7から14世紀の竪穴式住居数の変遷

これ観ていると、オホーツク人はもともと無人だった稚内から根室の地域に入った感じでしょうか、どうやってオホーツク文化が出てきたのか不思議でしたがそういうことなんでしょうかね?

 

マキリの数々、もはや芸術品ですね

 

毒矢の罠

結構単純なんですね

 

船の出土品

 

他に色んな映像資料もあってじっくりと見学してました

出たらもう夕方でした

見れなかったですが、伝統的コタンや工房の体験施設もありました

いや正直期待していなかったですが、かなり面白い施設でしたね

 

 

スーパーで買い出しして

いろんな魚が売ってますね〜

 

宿に行き、夕ご飯を食べて就寝しました

 

どうやらまた泊まった施設で2人の新規感染が分かったようです

今日抗原検査して陰性でしたが明日、PCR検査を受けれたら受けてみたいと思います

 

 

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです