世の中ついでに生きている

おっさんmasaの旅の忘備録

日本一周Day219 奈良観光

2022/08/09

 

8:40頃起きる、最近は起きるの遅いですね😐

だいたい、途中に起きてしまって2度寝で寝坊パターンが多いです

 

今日もここを予約して連泊にしました

フロントにチェックインまで荷物を預かってもらおうとしたら、すぐチェックインさせてくれて部屋に荷物を置けました、ありがとうございます

今日もまず平城宮

バスが30分後だったのでちょっと気になるところへ

ここで豚玉を注文、400円とお安いです

スーパーでビールも買って

またホテルへ

朝食を取ります

美味しかったです濃厚なソースですね、ビールに合います

 

バスに乗って平城宮

今日もバスの1日券を購入

 

昨日休みだった平城宮跡資料館へ

ちなみに平城宮跡の入場も各施設も全て無料です😯

すごい施設なのに太っ腹過ぎます

1000円くらい取っても良いような気もしますが、ありがたいですね

発掘から保存までの説明

 

平城宮第一次大極殿模型

 

貴族の食事、美味そうだ🤤

 

めちゃ落書き?された木簡

 

いろんな展示物があります

 

面白いものが沢山出土していますねえ

一日伸ばしても来てよかったです

 

復元事業情報館へ

昨日も来たのですがまたこのシアターを観に来ました

大極門に復元までの工程の映像が面白いです😁

 

その復元された大極門、昔の技術で造られています

素晴らしいです

 

隣は東楼を復元がスタートしたようです、4年程度掛かりそうと警備の方が言っていました

その次は西楼を復元して計8年はかかるみたいです

どんどん復元していって素晴らしいです、これからも平城宮跡がどうなるか楽しみですね😁

 

第一次大極殿

大極殿は第一次とその後隣に第二次と建て替えています、その経緯もまだ分かってないいみたいです

 

こちらも素晴らしい建物です

 

昨日は休みで入れなかったですが今日は入館できます

天井にも面白い模様が入ってます

大極殿から大極門を望む、天皇になった気分です笑

 

僅かながら募金させてもらいました

今後の平城宮が楽しみです

 

こだわりを持って復元してますね

なんにも無い道ですがこの辺り天皇が普段居住してた内裏だったそうです

 

推定宮内省

ここで昔のお役人さんが仕事をしていたのでしょうか?

 

遺構展示館へ

何回も建て替えられているみたいです

 

 

隣の造酒司の井戸へ

井戸から水を取り、酒や酢を造っていたみたいです

ちなみに酒を酸素が適量ある温かい場所で保存し酢酸菌が混入すると酒が酢に代わります

 

ちょっと歩いて東院庭園へ

暑いので汗が吹き出してきます

よくある大名庭園とかとは違うテイストを感じますね

なかなかキレイですね〜

奈良時代の高貴な人たちはここでのんびりと池を眺めてたのでしょうか?

2日続けて平城宮に来ましたが楽しかったです

東楼が出来たらまた来たいですね

 

バスで近鉄奈良に戻ります

降り忘れて、一つ先のバス停で降りました笑

暑い中戻ります

ちょっと気になっていた天理スタミナラーメンへ

スタミナラーメンを注文、キムチ味系のラーメンでにんにくが効いてピリ辛です

細麺なのが驚きでしたが結構自分好みの味でした

食欲を刺激されて替え玉しました

 

ホテルが近いので戻ってシャワーを浴びて再出発します

 

奈良県立美術館へ

マスクをしたせんとくんがいました

 

顔になんにんかの人がいます

 

淀殿だそうです

 

カツオ、涼しげで良いです

 

作者が雪舟かもしれないそうです

 

いろんなものが展示されていて面白いです

 

広重もありました

 

これカッコよかったです

 

竹久夢二

 

ミュージアムぐるっとパスを使って奈良国立博物館を再訪します

なにげにこのパスを使って11施設行ったみたいです

最初は酷評してましたが結構活用しちゃいました、今となっては結構良いパスです笑

ホテルに戻りシャワーを浴びて、ブログを書いて

外出します

またここに来ました笑

レモンサワー飲み放題にして

野菜サラダ

からあげ

 

煮込み

 

アボカド西京漬け

美味しかったです、地域クーポンで支払いました

 

またなら燈花会に行ってみます

猿沢池公園

 

奈良公園、人がいっぱいです

ちょうど酔い醒ましに良かったです

帰ります

宿に到着

 

のんびりしていたらいつの間にかに寝ていました

 

 

 

masa@日本一周中 (@masa99010316) | Twitter

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ

上記クリックしてくださるとありがたいです