日本一周Day99 横須賀(神奈川)から行橋市(福岡)へ
2022/03/30
6時ころ起きる
フェリーで宿泊したのは初めてだが普通に寝れました
昨日買ったおにぎりとカップラーメンを朝食に食べる
ちょっと船内を散歩してみます
上のブリッジに出てみます
天気はいいです
小さいなスポーツジムもあります(無料)
コインランドリーもあり
洗濯は200円で乾燥は30分100円、安めです
新造船なのでトイレも綺麗です
レストランもフェリーにしてはリーズナブル
朝昼晩と深夜と時間ごとにメニューも変わります
浴場はサウナと露天風呂もありカランも10くらいあります
流れる風景をみながらの露天風呂はなかなか味わうことの出来ない体験でした
先頭の展望室
私が泊まった一番安いツーリストAの部屋
大部屋の雑魚寝ではなく、カプセルホテル風ただ高さがあるので圧迫感はなく結構快適です
自分でシーツや枕カバーをつけて寝ます
中にはライトとUSB電源とコンセントがあります、なんとコンセントは1000Wまでいけるみたいです
したに収納のあり結構便利です
横須賀に向かう姉妹船と行き交いました
吹き抜けのロビーでなかなか豪華です
ここでプラネタリウムと映画も見れます(無料)
風呂の更衣室
ディナーのメニュー
酒類は到着の4時間前に販売停止します
飲料も普通の値段で買えます
ちょっと船酔いしましたが、なかなか楽しく過ごせました
定時21時に新門司港に到着
バイクを準備して下船
2年ぶりに九州に上陸!
乗ってきたフェリー「はまゆう」デカいですね
降りてすぐに小雨が降ってきました
なれない土地で夜に雨が降っての運転は怖いです
ゆっくり気をつけながら走ります
通り道にラムーがあったので酒とつまみを購入、相変わらず激安です
雨もぽつぽつ程度ですみ、なんとか無事に今日の宿?快活クラブに来ました
鍵付き部屋にしました
そんなにお腹が減ってないので軽く食べ飲みして就寝しました