日本一周Day93 南房総市(千葉)から実家(千葉)へ
2021/11/05
朝6時半に起床する
準備をして今日は早めに出発します
今日は目的地は銚子あたりにしようか、それとも明日は週末なので家へ帰ろうか迷う
とりあえず北上します
鴨川市に到着
秀楽酒造に到着、やっているのか潰れているのか、分かりませんでした😅
鴨川市郷土資料館
郷土資料や、鴨川が生んだ名工「波の伊八」も展示されています(写真は撮影禁止で撮れません)
伊八の欄間彫刻の波の表現は素晴らしく、北斎の有名な神奈川沖浪裏は伊八の作品からインスピレーションを受けたのではといわれてるみたいです
おせんころがしへ
おせんという娘が父親の身代わりにここで投げ込まれたとう伝説があります
また場所はここではないですが、鴨川よりの旧道でおせんころがし殺人事件という凶悪事件もありました、犯人はうちの近くの検見川でも殺人を犯して、そこで捕まりました
おせんと被害者のご冥福を祈りました
腰古井の吉野酒造
日本酒を購入する
勝浦漁港へ
川に大量のボラが泳いでました
ひものしぎ
ここの干物はなかなか美味しいですよ
ただし日によって当たりとはずれがある気もします
御宿へ
岩の井の岩瀬酒造へ
ここの酒は結構好きです、ここで買うと新鮮な日本酒を買うことができます
やはり今日は家まで帰ることにします
検見川浜の夕暮れ
家の近くのスーパーで買い物する
冷蔵ケースにカセットボンベが陳列してました笑