2021/11/03
朝6時ころ起きる
部屋のベランダから朝焼けが見れました
温泉に入ってから昨日の残りのキムチモツ鍋を食べる、食材も全部使い切り、完食出来てよかったです
10時ころ出発する
MOA美術館へ
茶の湯の道具の展覧会がやっていた
国宝です
素晴らしい美術館でした
熱海の土石流跡、4年前ちょうどここの近くの旅館に泊まって、赤い建物は酒屋さんでそこで日本酒とビールを購入したり、右の消防署の下にバス停があってそこのバス停から帰った記憶もあります
早く復興してほしいですね
箱根に来ました
芦ノ湖が見えます
今日は祝日なので、ものすごい混雑と渋滞になってます😅
観光せずに先に行きます
かまぼこ博物館へ
かまぼこを買おうと思ったのですが売ってませんでした
駐車場を出て、先に行くと離れた隣の建物で売っていたようです
もう駐車場に戻るのもめんどくさいので先に行きます
江ノ島に近づいてくると渋滞もエラいことになってきました😂
鎌倉を越えた辺りから多少混雑も解消されてきました
三浦半島も回りたかったのですが、疲れで断念
逗子から高速に乗って、千葉の木更津に向かいます
海ほたる 着いたときはちょうど夕焼けの時刻でキレイでした
木更津に到着
このまま家に帰れますが折角なので千葉も少し回ろうと思います
房総が拠点のODOYAへ
道の駅 木更津うまたくの里へ
ここで夕食を食べて、早めに寝ました
祝日に箱根から鎌倉まで海側を走るのは疲れましたね