日本一周Day70 宇都宮(栃木)から那須温泉(栃木)へ
2021/10/10
朝7時ころ起きる
風呂に入ってくる
朝飯代わりに前に買ってあったカップラーメンを食べる
ゴミをホテル前に分別して出してチェックアウトする
今日は那須温泉まで行く予定だ
宇都宮市とびやま歴史体験館へ
楽しかったです、ちなみに無料です
隣の飛山城跡へ
復元した場所もありますが、これだけ遺構が残ってるのも珍しいです
めっちゃ賑わっています
ヤギは悠々自適です
那須歴史探訪
そこまで展示物は多くないが良かった
宿方面へ向かう
スーパーで夕食と酒を買う
滝を見に行くが急に霧になる
滝まで来たが全く見えなかった
殺生石へ
なかなか雰囲気のある場所だった
今日の宿、民宿くさのへ
部屋はこんな感じです
ここは共同浴場の河原の湯へ入れます
いやあ、雰囲気のある温泉で泉質もかなり良いです
個人的にはこの温泉はこの旅で一番好みかもしれませんね
ちなみに石鹸は使えません、シャンプーは使用できます
もう一つの共同浴所も入れるので行ってみます
ここは結構賑わってました
宿に帰りご飯にしましょう
ご飯の写真撮り忘れました😂
ポテサラ、唐揚げ、おにぎりでした
まえ買ったコウロギのおつまみを食べてみます
味は結構パサパサで昆虫感はあまりないですね
コオロギは結構美味しいと聞いてましたが、これに関しては普通な感じでした
これも前買ったこんにゃくのレバ刺し風です
色、舌触りはレバ刺しぽいですが味はこんにゃくですね、ただごま油のタレにはなかなかあって美味しかったです
61日目から70日目までの移動(青ポッチは宿泊場所)