日本一周Day68 老神温泉(群馬)→尾瀬→老神温泉
2021/10/08
地震があり、なんとなく目が覚める
この部屋はかなりボロい木造でさっきが前震でもし本震来たら潰れそうとちょっとビビる😂
幸い本震は来なくて助かる笑
6時半に起きて、7時に朝食を食べる
野菜が取れて、納豆オクラ半熟卵とヨーグルトでパワーが付きました
ここの食堂のスタッフの人は親切です、前に泊まった伊香保グランドホテルは結構塩対応だったなだけに笑
道の駅尾瀬かたしな
尾瀬第一駐車場に到着
バイクは無料で停めれます
ここで鳩待峠までバスか乗り合いタクシーで向かいます
バスに乗車
結局、満席に近く密状態で出発します
コロナ対策はしてる感じはしませんでした😂
こういう密状態のバスにはなにも対策してなくて、大自然の中の尾瀬ヶ原ではコロナに対応した行動をしましょうとか呼びかけているあたり、正直なんだかなぁと思いますね
無事?到着
さあここから出発です
まずはこんな道を歩いていきます
ある程度紅葉していますね
山ノ鼻に到着
竜宮へ向かいます
湿原の草は枯れているので花などはみれませんが、黄金色できれいな景色です
牛首分岐まで来ました
360度だとこんな感じです
竜宮まで来ました
ここからヨッピ吊橋まで行こうと思いましたが、まだ時間があるのでもう少し奥の見晴まで行ってみます
見晴に到着
分岐点まで来ました
ここでヨッピ吊橋方面から戻ります
途中、道を間違えたと思い焦りましたが無事、東電小屋まできました
ここで今朝コンビニでかった、おにぎりとカレーパンを食べました
大自然食べるご飯は格別ですね
ここからヨッピ吊橋に向かいます
カンカン鳴らしてクマに退散してもらいます
木道をてくてく歩くのは気持ちがいいですが、このあたりからかなり疲労感を感じてきました
ヨッピ吊橋に到着
ボッカさんも何回か見ました
沢山荷物を背負ってスゴイですよね😲
山ノ鼻まで戻ってきました
もうクタクタです😂
スポーツドリンクとチョコレートを食べて最後の気力を振り絞ります
最後の最後に階段が続く道になります
ここは休み休み登っていきます
ヘロヘロになりながらも、なんとか鳩待峠に到着しました
正直、尾瀬ヶ原は牛首、竜宮、ヨッピ吊橋の三角コースで十分だと思います
見晴までいってみましたが、そんな湿原もなくあまりオススメ出来ない気がしました
時間は14:30、朝9:30に出発したので5時間歩いたようです
歩数は22000歩でした
めちゃくちゃ疲れましたが楽しかったです
今日は暖かく持ってきた、ウインドブレーカー上下、ウルトラライトダウン、手袋は全く使いませんでした、100均で急遽買った300円の小型リュックなのでちょっときつかったですね
さて帰りのバスは行きよりも満杯で補助椅子を使った状態で帰りました笑
駐車場に到着
さて帰りましょう
今日も老神温泉の山楽荘に連泊です
老神温泉の風景は好きです
一日ずつ予約したので今日は部屋が違います
今日はカラオケ部屋の上でうるさいので格安になってる部屋です
部屋を開けると椅子にテーブル、冷蔵庫、洗面所、トイレの玄関で
ふすまを開けると部屋になるという変わった作りの部屋でした
伊東園ホテルズはこんな感じが多そうですね
俺の中ではおもしろ系のホテルと認識してきました
経営難のホテルを安く買い叩いているみたいなので、何らかの問題があったホテルなんでしょうね
でも結構好きですね、全国の伊東園ホテルズを巡るのも楽しそうです
部屋からの景色はこんな感じです
まずはお風呂に入ります
今日は本館の温泉に入ります
ちょっと塩素臭いですね、単純アルカリ性温泉のようです、温泉の泉質は別館の方が好みです
さてブログを書いたりしてたら、夕食の時間です
始まりの時間はけっこう殺気立っていて、並んでてもいい歳したおっさん、おばさんに横入りされたりします
結構カオスな状態になることがありますね😂
ただこんな状態なのに食堂のスタッフの方はすごく優しいです、人間ができてると思いますね、俺がここで働いたら一週間もしないうちに発狂しそうです笑
なんやかんで今週三回目の利用になります、今週の伊東ホテルのご飯はほぼ全て食べたと思います
そんなわけで個人的ベスト3を勝手に発表します
ご飯部門
3位 タンドリーチキン 濃厚だけどスパイシーで美味しいです
2位 舞茸の天ぷら 季節限定だと思いますが香りがあって良いです
1位 舞茸の炊き込みご飯 これも季節限定でしょうか、美味しいです😁
酒部門
3位 赤ワイン 群馬のワイナリーの輸入ワインの混合ものですが結構旨い
2位 緑茶ハイ 茶色ぽいですが気にしてはいけません笑 味はちゃんと緑茶ハイです
1位 ビール スーパードライだそうです、普通に旨いです、てか回転率早いから美味しいですね、ヤバい店だと瓶ビールのほうが美味しいですもんね
伊藤園ホテルズにはまってますね笑
なんか今日は毒を吐きすぎてる気もします😂