2021/09/02
朝5時起床する
よく寝れた
また温泉に入って、昨日の夜ご飯の残り物を朝ごはん代わりに食べる
さあ今日は帯広に向かいます
今日はこんな道を走っていきました
道の駅 あしょろ銀河ホール21に到着
出身の松山千春推しの道の駅です
あしょろのチーズと生でも食べれるとうもろこしミルフィーユを購入
道の駅ステラ☆ほんべつ
ここは豆が有名だそうです
天気も良くなってきました
十勝はどこまでも続くどデカい畑が多いです
十勝ワインのワイン城に到着
残念ながら工場は見学不可でした
ブランデーの施設
山幸は2020年の12月にOIVに認定されたらしい
甲州、マスカットベリーAに続いて三例目だそうです
道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉
昼ごはんを食べにカレー屋さんのインディアンに
カツカレーを注文、ルーの粘度が普通のカレーより高い感じがします
これがカツやごはんによく絡みなかなか美味しいです、すごく美味しい感じではないですがなんか中毒性があるカレーですね、近くにあったら月一回は無性に食べたくなりそうです
チェックインまでまだ時間があるので行きたかった温泉、ローマノ福の湯へ
1976年に開店した昭和感溢れる温泉施設です
大衆食堂もいいですねえ
泉質は多分モール泉で、茶褐色でちょっと薬湯のような匂い
とても気持ちいい泉質ですね、やや軽めな感じですがぬるめでいつまでも入っていられます😁
温泉の湯量も多いです、初め循環式かと思いましたが多分かけ流しだと思います
新鮮なお湯がモリモリ出てきます、ここ良いですね、九州は温泉レベルが高いですが北海道も負けてないですね
帯広は色々な博物館や動物園などあり、楽しみしていたのですが全部コロナで休館していて、行くところがないばんえい競馬も今日はやってない
まだ13時30分くらい、宿に電話してバイクだけ停めさせてくれないか連絡したところ、なんともうチェックインしていいと言っていただけて、宿に向かう
今日の宿、ビジネス・イン こやど
バイクを停めさせていもらいチェックイン、朝食付きで3800円、なんと朝食で嫌いなものが無いか聞いてくれ、それに対応してくれるようだ、高級宿みたいだ
面白いマスターから宿のレクチャーを受けて、部屋へ
多分ここ元は昭和のラブホテルですね笑
ただし風呂トイレ別ですし、クーラーもあるので良いですね(北海道は結構クーラー無し宿多いです)
なにより、昭和感があり、オモシロホテルなので個人的には大好物です😁
部屋にお茶お湯は無く、ワンフロアごとの廊下にレンジやお湯、お茶コーヒー、水やお湯のコーナーがあります
お安い宿なので合理的で良いと思います
びっくりしたのがここセルフで生ビールが飲めてサッポロクラシックが300円で飲めます、缶ビール200円、発泡酒、チューハイ100円、ソフトドリンク50円というホテルなのを考えると超激安で、ちょっとしたおつまみはタダです、スゴイな😲
お代は豚の貯金箱に入れます、深夜でお釣りがなかったらチェックアウトのときに払えばいいそうです、性善説なホテルですね、マスターも女将さんもとてもいい人なのでわかる気もします
また自転車を使わせてくれました、ありがたく使わせもらいます
(早くのチェックインや自転車のことはたまたまサービスでやっていただいたと思うので、もし泊まることがあっても宿の方に無理は言わないでくださいね)
帯広の街をぶらぶらしてみます
駅近くに大きな長崎屋がありそこで即乾パンツを買ったり、オイル交換の電話したり、アマゾンでイヤホン注文したりしてまったり過ごしました
六花亭本店
宿の近くに重要文化財の元幼稚園があった
宿にもどると早速生ビールサーバーでビール飲みましょう
ちょうどマスターが居たので注いでもらいました
早速部屋で飲みました美味しいですね
もう飲んじゃいましょう
道の駅でかったとうもろこし(ミルフィーユ)を生のまま食べてみます
甘いですね、味はナシにすこしクリが混ざった感じで少し青っぽい味がしました
なかなか美味しかったです
今日買ってきた十勝ワインの山幸とあしょろチーズの塾モッツァレラとミニフランスパンです、モッツァレラ熟して皮は厚いですが旨味があって美味しいですね
ワインの山幸という品種は初めての飲みました、煮詰めたぶどう汁の香りに少し黒胡椒のようなスパイシーさ、飲み口は最初に強めの酸を感じます、ただ酸っぱい感じじゃなく梅かつおのような旨味のある酸味です、やや濃い目ですがけっして重いわけではなく酸があるので軽快にも感じるくらいです、複雑味はそれほど無いですが深みは感じられるワインでした、酸が強めなので好き嫌いが分かれるかもしれません、ちょっと感じが似てるブラッククイーンよりは飲みやすい気がします
北海道は日本酒よりワインの方が好みなのが多いかな
夜はぱんちょうで豚丼食べようと思ってましたがお腹いっぱいで無理でした
youtubeとか観ながら気がついたら寝てました